アクション対魔忍のバトルアリーナの戦い方を紹介・解説!(初心者向け)

2022年03月06日
基礎 0

こんにちは、タケノコです!

アクション対魔忍のバトルアリーナの戦い方を紹介・解説!(初心者向け)



バトルアリーナ


バトルアリーナ


唯一のPVP要素!

『バトルアリーナ』という名が示す通り。

育てたキャラたちを他のプレイヤーと戦わせることができる。

アクション対魔忍唯一のPVP要素!

PVPと言っても戦闘はほぼオート。

運営が用意した弱い相手と戦い続けるだけでも。

得られる報酬はそれなりに豪華...!

初心者でも楽しめるコンテンツになっています♪




アリーナでの戦い方(初心者向け)



アリーナ開放


プロローグステージ


まずは開放!

バトルアリーナに挑戦するにはまずは開放が必要。

開放の方法は凄く簡単♪

プロローグステージを周回するだけ!

勘違いしている方がたまにいますが。

中級~上級をクリアする必要はなく。

初級を延々と回り続けるだけでOK...!

誰でも簡単に解放できます(*^^*)




アリーナの目標


上の頂

戦闘


上ノ頂を目指す!

初心者の最初の目標は『上ノ頂』を目指すこと!

上ノ頂と上ノ十では報酬に大きな差があり。

上位ランキング入りは初心者。

というか一般人には非現実的....

上ノ頂までは運営の用意した弱い部隊と戦えるので。

それほど苦労なく辿り着けるはず♪

アリーナの戦いに慣れるのにも最適...!



バトルレコード

40連勝


上ノ頂到達後はそれぞれの道へ!

上ノ頂に到達できたら基本的に目標達成!

十分な報酬がもらえるはず♪

その後のBPはタイマファイブVRに使うのが無難。

もしランキング上位を目指すのであれば。

勝てる相手を探し出してきっちり勝利を掴み取ることが大事...!




部隊編成


3人部隊


3人揃える!

アリーナは1人でも戦えますが。

3人揃えて部隊を編成して。

先鋒で3タテするのが1番報酬が豪華!

なので、少しでも早く3人揃えましょう♪



エミリー・シモンズ

エミリー・シモンズ


エースで勝ち抜く!

運営の部隊を3タテするために。

エースを1人育てて勝ち抜きましょう!

オススメはエミリー...!

強さはもちろん、1番効率が良いので♪



アンバーカルマ

勇猛なる勾玉

眞田焔

サポーター陣形・武器倉庫


火力重視の編成で!

戦闘には意外と時間がかかるので。

早く終わらるために火力重視の編成で臨むのがベスト!

特効であるアリーナ武器を中心に。

勾玉、サポーター、陣形、倉庫...

火力を増強して効率良くこなしていきたいところ!



克服の秘薬

ドーピング


ドーピングで報酬アップ♪

物資に余裕が出てきたらドーピングにチャレンジ!

秘薬とお金を使うことでコインの獲得量がアップ♪

ショップでの買い物が捗ります(*´▽`*)

戦闘力とスコアもアップしますが一般人に意味は...



豊穣の紋章

セット

セット効果


紋章で強化!

紋章をゲットできるようになったら忘れずに強化!

紋章にはそれぞれ特殊な効果があり。

部隊を強化したり、報酬をアップしたりできます♪

同じものをセットするとメイン効果が向上...!

オススメはコインの獲得量が増える『豊穣』の紋章。

中々勝てない時は『尖兵』の紋章。

状態に合わせて1番適した物を選びましょう(*´ω`*)




アリーナコインの使い道


上級報酬

頂上級報酬


紋章やアリーナ武器の収集・強化に!

得られたコインは紋章やアリーナ武器の収集・強化に使うのが基本!

このゲームはレベル5のUR武器を作るのが困難...

それを手軽に手に入れられるのは凄く大きいです♪

バトルアリーナで確実に戦力を上げて。

ボーナスセクションやアリーナタワーといった。

高難度クエストの攻略の足掛かりにしましょう!



限定アイテム


限定アイテムが並ぶことも!

ショップには数カ月に1度程度。

貴重な限定アイテムが並ぶことも!

限定武器やサポーター、結晶...

大体1万5000枚で販売されるので。

常に5万枚前後のコインは貯めておきたいところ...!




まとめ


報酬


初心者でも楽しめる!

バトルアリーナはアクション唯一のPVP要素。

複雑な操作は必要なく。

上ノ頂を維持するだけで十分な報酬をゲット可能!

初心者でも十分に楽しめるコンテンツになっています♪

アリーナ武器は素早く強くなる上で欠かせないので。

末永くお世話になることでしょう...!

上手く利用していきたいですね(*´ω`*)



今回はこれでおしまい、よいアクションライフを!
関連記事

気に入ったらシェア!

コメント0件

コメントはまだありません