アクション対魔忍のタイマファイブVR『LWSスクワッド』の部隊編成を紹介!

2023年03月01日
タイマファイブVR 4


こんにちは、タケノコです!

アクション対魔忍のタイマファイブVR『LWSスクワッド』の部隊編成を紹介!

編成は現在使っているものを掲載。

違う編成になり次第追加、更新していく予定。



『LWSスクワッド』


『LWSスクワッド』



部隊編成



周回部隊

アスタロトのステータス

アスタロトの武器

アスタロトのスキル

アスタロトのサポーター


アスタロト編成

メイン武器:邪なるネフレン・カー(勇猛なる勾玉⇒機械型ダメージアップ4つ)

サブ武器:鮮黄の修羅錠(勇猛なる勾玉4つ)

スキル:サーペントブレイズ、ファイア・ブラスト、ラヴァサーバント、ヘルブレイズ

サポーター:リナリア・ルッカネン、【聖夜】鬼崎きらら、シラユキ



フェリシアのステータス

フェリシアの武器

フェリシアのスキル

フェリシアのサポーター


フェリシア編成

メイン武器:神鎌・露切(頑丈なる勾玉⇒機械型ダメージダウン4つ)

サブ武器:アンバーサイス(勇猛なる勾玉4つ)

スキル:吸血空間、イーブル・ストレンジ、断罪裂、血の大鎌

サポーター:ファウスト、【黒髭】鬼崎きらら、井河咲夜



秋山凜子のステータス

秋山凜子の武器

秋山凜子のスキル

秋山凜子のサポーター


凜子編成

メイン武器:秋山逸刀・爽秋(勇猛なる勾玉⇒機械型ダメージアップ4つ)

サブ武器:蝶太刀・ユメミドリ(勇猛なる勾玉4つ)

スキル:夢幻包影、紫電一閃、風切り、流星群

サポーター:【新春】フェリシア、アラベラ・グリュックスハイム、ふうま天音



サポーター陣形・武器倉庫

覚醒スキル
覚醒スキル
覚醒スキル
覚醒スキル


その他編成

サポーター陣形:図書館の常連、HP65.70%アップ

武器倉庫:98.0%

<覚醒スキル>

与ダメージアップ系⇒レベルMAX

会心アップ系⇒レベル6~7

貫通力⇒レベルMAX

被ダメージダウン系⇒レベル2~MAX

HPアップ⇒レベル2

忍耐力⇒レベル3



リナリア・ルッカネン

ファウスト


超短期決戦に!

長期戦は不利なので超短期決戦用の編成に!

初手でリナリア・ルッカネンのスキル。

すぐにフェリに交代してファウストのスキルを発動。

3機を巻き込むようにイーブル・ストレンジで攻撃。

クールダウン中に隊長機かバトルマスター。

もしくは両方の撃破を目指して特攻!

その後は凜子に交代しながら臨機応変に...!

こんな感じで戦っています(*^^*)




特攻部隊(23/4/27追記)

上原燐のステータス

上原燐の武器

上原燐のスキル

上原燐のサポーター


燐編成

メイン武器:機甲剣・フラガラッハ(勇猛なる勾玉⇒機械型ダメージアップ4つ)

サブ武器:鮮黄の修羅双剣(勇猛なる勾玉4つ)

スキル:電光石火、無間迅雷、雷激光剣、飛燕

サポーター:リナリア・ルッカネン、大和寿々音、ステラ



高坂静流のステータス

高坂静流の武器

高坂静流のスキル

高坂静流のサポーター


静流編成

メイン武器:曙光の瞳(勇猛なる勾玉⇒機械型ダメージアップ4つ)

サブ武器:鮮黄の鬼棘鞭(勇猛なる勾玉4つ)

スキル:鷲掴む鞭、貫く鞭、茨円舞、舞散る庭園

サポーター:ファウスト、【踊り子】高坂静流、【聖夜】鬼崎きらら



秋山凜子のステータス

秋山凜子の武器

秋山凜子のスキル

秋山凜子のサポーター


凜子編成

メイン武器:秋山逸刀・爽秋(勇猛なる勾玉⇒機械型ダメージアップ4つ)

サブ武器:蝶太刀・ユメミドリ(勇猛なる勾玉4つ)

スキル:逸刀流一ノ型、紫電一閃、風切り、流星群

サポーター:【新春】フェリシア、アラベラ・グリュックスハイム、ふうま天音



サポーター陣形・武器倉庫

覚醒スキル
覚醒スキル
覚醒スキル
覚醒スキル


その他編成

サポーター陣形:図書館の常連、HP65.70%アップ

武器倉庫:98.0%

<覚醒スキル>

与ダメージアップ系⇒レベルMAX

会心アップ系⇒レベル7~8

貫通力⇒レベルMAX

被ダメージダウン系⇒レベル2~MAX

HPアップ⇒レベル2

忍耐力⇒レベル3



リナリア・ルッカネン

ファウスト


攻撃こそ最大の防御♪

防御を捨ててやられる前にやる編成に!

初手でリナリア・ルッカネンのスキル。

すぐに静流に交代してファウストのスキルを発動。

あとは敵を殲滅するまで特攻...!

攻撃こそ最大の防御♪

https://twitter.com/nokotaimanin/status/1651420234249834497



課題だらけ...

まだまだキャラ・覚醒スキルの鍛え方が甘いので。

長期戦になるとじり貧...

安定を取るならフェリやエミリー、アイナなど。

火力でごり押すならスウ、凪、アスタロトなど。

色んなパターンを試してみて。

少しずつ課題を減らしていきたいですね...!




特攻部隊改(23/7/20追記)

高坂静流のステータス

高坂静流の武器

高坂静流のスキル

高坂静流のサポーター


静流編成

メイン武器:曙光の瞳(勇猛なる勾玉⇒機械型ダメージアップ4つ)

サブ武器:鮮黄の鬼棘鞭(勇猛なる勾玉4つ)

スキル:鷲掴む鞭、貫く鞭、茨円舞、舞散る庭園

サポーター:リナリア・ルッカネン、【踊り子】高坂静流、【聖夜】鬼崎きらら



フェリシアのステータス

フェリシアの武器

フェリシアのスキル

フェリシアのサポーター


フェリシア編成

メイン武器:神鎌・露切(勇猛なる勾玉⇒機械型ダメージアップ4つ)

サブ武器:アンバーサイス(勇猛なる勾玉4つ)

スキル:吸血空間、イーブル・ストレンジ、断罪裂、血の大鎌

サポーター:ファウスト、ふうま天音、【新春】フェリシア



スウ・ジンレイのステータス

スウ・ジンレイの武器

スウ・ジンレイのスキル

スウ・ジンレイのサポーター


スウ編成

メイン武器:双骸龍・囓(勇猛なる勾玉⇒機械型ダメージアップ4つ)

サブ武器:翠緑の修羅拳(勇猛なる勾玉4つ)

スキル:落龍爪、黒龍波、絶波衝、迅龍牙

サポーター:仙玄みさき、【機装】ふうま災禍、三咲朱音



サポーター陣形・武器倉庫

覚醒スキル
覚醒スキル
覚醒スキル
覚醒スキル


その他編成

サポーター陣形:図書館の常連、HP69.70%アップ

武器倉庫:98.0%

<覚醒スキル>

与ダメージアップ系⇒レベルMAX

会心アップ系⇒レベルMAX

貫通力⇒レベルMAX

サポータークールダウン⇒レベル3

被ダメージダウン系⇒レベル3~MAX

被会心ダウン系⇒レベル3

HPアップ⇒レベル4

回復効果アップ⇒レベル2

忍耐力⇒レベル4


我慢の日々...

戦い方はこれまでと一緒。

初手でリナリア・ルッカネンのスキル。

すぐに交代してファウストのスキルを発動。

あとは攻めるだけという単純なもの。

ただ、敵の行動が若干変化したことにより。

部隊は一回り強くなっているのに。

STEP40以降に中々進めない苦しい状況...

今は地道に鍛えて我慢するしかないですね(>_<)




脳筋部隊(23/11/22追記)

アスタロトのステータス

アスタロトの武器

アスタロトのスキル

アスタロトのサポーター


アスタロト編成

メイン武器:不滅のアポフィス(勇猛なる勾玉⇒機械型ダメージアップ4つ)

サブ武器:邪なるネフレン・カー(勇猛なる勾玉4つ)

スキル:スーパー・ノヴァ、ファイア・ブラスト、フェニックスダイブ、サーペントブレイズ

サポーター:【新春】フェリシア、アラベラ・グリュックスハイム、ふうま天音



高坂静流のステータス

高坂静流の武器

高坂静流のスキル

高坂静流のサポーター


静流編成

メイン武器:曙光の瞳(勇猛なる勾玉⇒機械型ダメージアップ4つ)

サブ武器:鮮黄の鬼棘鞭(勇猛なる勾玉4つ)

スキル:鷲掴む鞭、舞散る庭園、茨円舞、貫く鞭

サポーター:スピネル、メイジャー、【踊り子】高坂静流



エレオノールのステータス

エレオノールの武器

エレオノールのスキル

エレオノールのサポーター


エレオノール編成

メイン武器:星海の導き手(勇猛なる勾玉⇒機械型ダメージアップ4つ)

サブ武器:翠緑の修羅丸(勇猛なる勾玉4つ)

スキル:リフレクト・レイ、アクア・カーテン、ガイザー・バースト、フェラル・スピリット

サポーター:【白翼】甲河アスカ、【占い師】エレオノール、【聖夜】鬼崎きらら



サポーター陣形・武器倉庫

覚醒スキル
覚醒スキル
覚醒スキル
覚醒スキル
覚醒スキル


その他編成

サポーター陣形:図書館の常連、HP69.70%アップ

武器倉庫:99.5%

<覚醒スキル>

与ダメージアップ系⇒レベルMAX

会心アップ系⇒レベルMAX

貫通力⇒レベルMAX

サポータークールダウン⇒レベルMAX

被ダメージダウン系⇒レベル6~MAX

被会心ダウン系⇒レベル4~5

HP・回復効果アップ⇒レベル6

忍耐力⇒レベルMAX



ゴリ押し

STEP100


力でゴリ押す!

力でゴリ押す脳筋編成。

操作するのは基本アスタロトのみ。

ひたすら高火力スキルをぶち込み。

緊急時や調整でフェリのスキルを使用する戦法!

使い始めたばかりなのでまだ分からないことだらけ...

静流は暫定のメンバーなので。

そこを中心に試行錯誤していきたいですね...!

白翼アスカが欲しい...



追記)

八津紫のステータス

八津紫の武器

八津紫のスキル

八津紫のサポーター


紫編成

メイン武器:外道・滅殺車(不屈の勾玉⇒HPアップ2つ、頑丈なる勾玉⇒機械型ダメージダウン2つ)

サブ武器:鮮黄の修羅斧(頑丈なる勾玉4つ)

スキル:テンタクル・マイン、井河体術・重の型、テンタクル・ホールド、大戦斧・旋風

サポーター:仙玄みさき、野洲山八千代、由利翡翠


試行錯誤中!

静流だと波が大きかったので紫をお試し中!

継戦能力はこちらの方が高そう?

アスタロトとエレオノールは固定して。

色んなキャラで試行錯誤を重ねたいと思います...!



今回はこれでおしまい、よいアクションライフを!
関連記事

気に入ったらシェア!

コメント4件

コメントはまだありません
タケノコ

タケノコ

To -さん

返信頂きありがとうございます。


>自分が勘違いしていました笑
>スピネルの効果をずっと味方の魔物敵への与ダメ28%UPかと思ってました。魔物キャラクターの与ダメUPだったんですね。
>そりゃ強いし採用しますよね…
>タケノコさんの返信が無ければスピネル引かずにスルーするところでした。ありがとうございます!

まだスピネルが強いかはよく分からないですね...
持ってるなら多分白翼アスカの方が良いですし(^▽^;)

2023年11月24日 (金) 18:54

-

To タケノコさん

返信ありがとうございます!
>アスタロトとエレオノールの火力アップがメインですね。
あとは鉱石のダメージも少し期待してます。

自分が勘違いしていました笑
スピネルの効果をずっと味方の魔物敵への与ダメ28%UPかと思ってました。魔物キャラクターの与ダメUPだったんですね。
そりゃ強いし採用しますよね…
タケノコさんの返信が無ければスピネル引かずにスルーするところでした。ありがとうございます!

2023年11月23日 (木) 23:37
タケノコ

タケノコ

To -さん

コメント頂きありがとうございます!


>仮面が強くなっていたので、機械も強くなってるのかと震えていましたが今のところは変わりはなさそう?ですかね。

マダムは単体でしたし、ずっと同じSTEPを回っていたので分かりやすかったですが。
スクワッドは数が多く、未知のSTEPで戦っているのでよく分からないですね...
油断すると一瞬で消し炭されるのでやっぱり強いなとは思います。


>それはそうと質問がありまして、静流にスピネルを使用しているのは10%で被ダメ90%カット目的ですかね?

アスタロトとエレオノールの火力アップがメインですね。
あとは鉱石のダメージも少し期待してます。

2023年11月23日 (木) 14:08

-

お疲れ様です。
仮面が強くなっていたので、機械も強くなってるのかと震えていましたが今のところは変わりはなさそう?ですかね。

それはそうと質問がありまして、静流にスピネルを使用しているのは10%で被ダメ90%カット目的ですかね?

2023年11月22日 (水) 23:22