アクション対魔忍で水城不知火がリニューアル! 『大変!咲夜ちゃん失踪事件?!』も開催♪(前編)

2023年05月03日
プレイ日記 4

こんにちは、タケノコです!

アクション対魔忍で水城不知火がリニューアル!

『大変!咲夜ちゃん失踪事件?!』も開催♪




水城不知火リニューアル


不知火リニューアル


不知火リニューアル!

水城不知火のモデルとアニメーションがリニューアル!

より美しく、妖艶な仕草と動きをするように♪

頼れる年長者として様々な面で活躍を期待したいですね(*^^*)




記念パック


不知火リニューアル記念パック

新規ファンパック


新規ファンパック

・水城不知火

・バウチャー券:不知火リニューアル記念1枚

・白き沈黙のイタクァ

・幻影の花嫁

・対魔石200個

・経験値が7日間100%アップ

・お値段:5200円(1回限定)

・23/5/30の10:59まで



熱烈ファンパック


熱烈ファンパック

・不知火限定衣装抽選機1個

・特殊繊維(無色)5個

・ナノ金属(無色)8個

・輝石(青)5個

・原石(青)8個

・コアモジュール(中)10個

・お値段:2120円(5回限定)

・23/5/30の10:59まで



ただただ残念...

前回販売された高段者パックは廃止。

再び残念なパックに逆戻り...

1度改善が見られただけに、ただただ残念...

検討する価値もないですね(;´・ω・)




記念ガチャ


不知火リニューアル記念ピックアップガチャ

排出率

念願のショップ


記念ガチャ

・冷酷なるコキュートス(排出率0.4%)

・外道・屍鬼切(排出率0.4%)

・白き沈黙のイタクァ(排出率0.4%)

・試作兵器・プロトプラズマ(排出率4.0%)

・帝釈金剛(排出率4.0%)

・対魔薙刀(排出率9.01%)

・波浪のウラナミ(排出率9.01%)

・バウチャー券:究極武装D(100回ごとに1枚、念願140ポイント(1回限定))

・23/5/30の10:59まで



白き沈黙のイタクァ


回す余裕はない...

不知火をあまり使わないので説明がよく分かりませんが。

多分レベルを上げれば強いのでしょう。

ただ、そんな曖昧な感じで回す余裕は(;´・ω・)

高段者パックがあれば少し考えたかもれしれないが...

排出率は日替わりガチャと大差ないので。

すり抜けや交換施設と併せて地道に集めたいですね!




バランス調整


バランス調整


バランス調整

・ 一部スキルのエフェクト外形が変更。

・通常攻撃の攻撃範囲が増加。

・円舞の攻撃範囲が増加。

・風車のコマンドが「ダッシュ後アタック連打」から「ダッシュ後アタック」に変更。

・幻影世界のスロット効果が一部変更。

⇒支援3人:対魔粒子を5%チャージ▶10秒間速度20%増加



円舞


じっくり検証!

バランス調整により大分性能が変化。

ぱっと見だとかなり強化された印象!

じっくり時間をかけて検証を行って。

不知火の出番を増やしてあげられたら嬉しいですね(*^^*)




『大変!咲夜ちゃん失踪事件?!』


『大変!咲夜ちゃん失踪事件?!』


新イベント開催!

新イベント『大変!咲夜ちゃん失踪事件?!』が開催!

形式はボックスガチャ...!

報酬は宗像梢♪

期間は23/5/30の10:59まで。




クエスト


クエスト

リリム

フェリシア

捨てられたクリスマトン

ふうま災禍

ふうま災禍特性


全ての型の敵が登場!

クエストには全ての型の敵が登場!

お馴染みの敵ばかりなので楽勝のはず♪

ボスはリリム、フェリシア、マトン、災禍。

非常に豪華なメンバーが勢揃い...!



ボーナスセクション


標準的な難易度!

ボーナスセクションはセクション4・5とほぼ同じ構成。

雑魚は魔物・機械型、ボスは災禍。

3ステージ目の特性の減速効果が厄介ですが。

当たらなければ問題なし♪

標準的な難易度といった感じのクエスト(*^^*)



エミリー

【執事】井河アサギ


困ったらエミリー!

今回は誰でも簡単に攻略可能!

困った時はエミリーを使えば問題ないはず♪

【執事】井河アサギの免疫効果も役に立つかも?

それでも駄目なら動きの素早いキャラでヒット&アウェイ。

もしくは減速覚悟で紫のカウンター・回復コンボで...!




ボーナスセクション編成(23/5/10追記)


ふうま災禍のステータス

ふうま災禍の武器

ふうま災禍のスキル

ふうま災禍のサポーター


ボーナスセクション編成

メイン武器:エーリアル(勇猛なる勾玉⇒全ての敵ダメージアップ4つ)

サブ武器:アンバーレッグ(勇猛なる勾玉4つ)

スキル:無影脚、テークオーバー、飛燕脚、カラミティオーバー

サポーター:【機装】ふうま災禍、鉄華院カヲル、桜木駿河



サポーター陣形・武器倉庫

覚醒スキル
覚醒スキル
覚醒スキル
覚醒スキル


その他編成

サポーター陣形:風遁の抜け忍たち(?)、HP69.70%アップ

武器倉庫:98.0%

<覚醒スキル>

与ダメージアップ系⇒レベルMAX

会心アップ系⇒レベル8~MAX

貫通力⇒レベルMAX

被ダメージダウン系⇒レベル2~MAX

HPアップ⇒レベル2

忍耐力⇒レベル3





ノーダメクリア♪

隠身機装シリーズの試運転も兼ねて災禍で挑戦!

使い始めたばかりで多少不安でしたが。

災禍の性能のおかげで軽くノーダメクリア♪

まだまだ動きが粗いので。

しっかり練習して上達していきたいですね(*^^*)




宗像梢


宗像梢


回想に期待!

対魔忍デビューを飾った梢。

条件で大きく変動する攻防一体の性能!

そんなに使う場面はなさそうな印象ですが。

デザインとCVが非常に好みなので。

回想に大いに期待したいですね...!




中条七々緒ガチャ


中条七々緒ガチャ

排出率

念願のショップ


中条七々緒ガチャ

・中条七々緒(排出率1.2%、100回ごとに1人)

・お値段:念願140ポイント

・23/5/30の10:59まで



中条七々緒ガチャ


陣形のために!

対魔忍シリーズ初登場の七々緒。

攻防一体の性能となっていますが。

パッシブスキルは少し使いにくそうな印象。

ただ、そろそろ新しい陣形が来てもおかしくないので。

きっちり確保しておきたいですね(*^^*)




ゴールデンパス


ゴールデンパス

ゴールデンパス

傾国の凜子


ゴールデンバス

・プラチナガチャバウチャー2枚

・対魔石100個

・傾国の凜子(スペシャルパス)

・プラチナガチャバウチャー2枚(スペシャルパス)

・プラチナガチャチケット1枚(スペシャルパス)

・対魔石100個(スペシャルパス)

・スペシャルパスのお値段:2940円

・23/5/23の10:59まで



傾国の凜子


予算が...

とっても魅力的な衣装♪

しかし、今月は隠身機装とウェイクアップパックを買う予定。

既に予算をオーバーしそうな状況...

よく考えて決めたいと思います(>_<)




後編の記事


アクション対魔忍に隠身機装パック・ガチャが登場! 『執事とカジノとカード』も開催♪(後編)

アクション対魔忍に隠身機装パック・ガチャが登場! 『執事とカジノとカード』も開催♪(後編)


続きは後編の記事で!

アップデート量が凄まじく。

1つの記事にまとめられなかったので。

災禍を中心にまとめた続きは後編の記事で!



今回はこれでおしまい、よいアクションライフを!
関連記事

気に入ったらシェア!

コメント4件

コメントはまだありません
タケノコ

タケノコ

To -さん

コメント頂きありがとうございます!


>エミリーやゆきかぜみたいな遠距離タイプに限定すると七々緒(メイン、サブどちらでも完凸で遠距離40%アップ)の性能が天狐の空(完凸で遠距離30%、メインで全ての攻撃が10%アップ)と良い勝負をしそうですが攻撃スキルの射程距離はどこまで効果がありますか?
>空は前後左右全範囲にほぼ届きますが七々緒も同じだとしたら攻撃に関しては空より強い様な気がします。
>欲しいけど金欠気味で使い心地が分からないので回すのに迷っています。狐空の方が使いやすかったら無駄に消費しそうで……

メイン発動スキルは全体攻撃なので雑魚散らしには便利そうです♪
ただ、クールダウンに時間がかかるので1戦2発が限度でしょうか...

とりあえず、陣形のために1人だけ確保してみて。
使ってみて良ければレベル上げもという感じで良いのではないでしょうか?
最近はインフレが凄いので上互換はすぐ出てくる気もしますが(^_^;)

2023年05月04日 (木) 06:48

-

エミリーやゆきかぜみたいな遠距離タイプに限定すると七々緒(メイン、サブどちらでも完凸で遠距離40%アップ)の性能が天狐の空(完凸で遠距離30%、メインで全ての攻撃が10%アップ)と良い勝負をしそうですが攻撃スキルの射程距離はどこまで効果がありますか?
空は前後左右全範囲にほぼ届きますが七々緒も同じだとしたら攻撃に関しては空より強い様な気がします。
欲しいけど金欠気味で使い心地が分からないので回すのに迷っています。狐空の方が使いやすかったら無駄に消費しそうで……

2023年05月03日 (水) 21:41
タケノコ

タケノコ

To -さん

コメント頂きありがとうございます!


>不知火の新武器 レベル1から与ダメ30%UPとか5凸の性能見なきゃ何とも言えませんが
>不知火の最強武器が決定したような気がします
>攻撃当てると回復技が豊富なので不知火もVR蜘蛛戦の候補に入れてみたいですね

不知火の次の武器は何年後になるか分からないので強いとは思いますが。
単純な60%アップではないので判定を見極めないとなんとも...

最強かどうかは相手の戦力、その時の環境など。
様々な条件に左右されるので1つに決まることはないでしょうね。

不知火は自分の事ばかりで協調性が乏しいので。
VRで使う時はサポートが大変そうです(^_^;)

2023年05月03日 (水) 06:21

-

不知火の新武器 レベル1から与ダメ30%UPとか5凸の性能見なきゃ何とも言えませんが
不知火の最強武器が決定したような気がします
攻撃当てると回復技が豊富なので不知火もVR蜘蛛戦の候補に入れてみたいですね

2023年05月03日 (水) 05:53