アクション対魔忍で『忍者戦隊タイマファイブ:VR(体験版)』がスタート! UR勾玉と結晶(幻)も実装♪(後編)

2022年11月02日
プレイ日記 0

こんにちは、タケノコです!

アクション対魔忍で『忍者戦隊タイマファイブ:VR(体験版)』がスタート!

UR勾玉と結晶(幻)も実装♪




前編の記事


アクション対魔忍で秋山凜子がリニューアル! 癒し系ヒロイン・死々村孤路も参戦♪(前編)

アクション対魔忍で秋山凜子がリニューアル! 癒し系ヒロイン・死々村孤路も参戦♪(前編)


前編の記事も♪

アップデート量が多く。

1つの記事にまとめられなかったので。

凜子やコロちゃんなどについては前編の記事で書きました。

興味のある方はそちらも♪




『忍者戦隊タイマファイブ:VR(体験版)』


『忍者戦隊タイマファイブ:VR(体験版)』


新イベント開催!

新イベント『忍者戦隊タイマファイブ:VR(体験版)』が開催!

形式はボックスガチャ。

初めての3人同時戦闘クエスト...!

報酬は結晶(幻)や勾玉進化・鑑定アイテム♪

期間は22/11/29の10:59まで。




クエスト


クエスト

クエスト

クエスト

リリム


全ての属性の敵が登場!

クエストには全ての属性の敵が登場!

これまでに登場した雑魚敵が大挙して押し寄せ。

ボスとしてリリムも参戦...!



ボーナスセクション


過去最高難度!

ボーナスセクションは3部構成。

1部は人間、2部は機械、3部は魔物型の構成。

敵が非常に多くて強く。

2ステージ目までは普段通りですが。

3ステージ目の特性のチャージ量減少により。

奥義での逆転も不可能に...

間違いなくイベントでは過去最高難度!

確かな実力と腕が試されます...!



八津紫


最高のメンバーで!

3人で戦うことになるので。

手持ちの中から最高のバランスとなるメンバーを揃えましょう!

火力でのゴリ押しは中々厳しいので。

回復、バフ、デバフに優れているキャラを選ぶのがオススメ♪

各部で相手の型は統一されているため。

それぞれに合わせた特効装備をつけて。

キャラをチェンジしていけば楽になるはず...!

どうして攻略できなくて苦しい時は。

カウンター・回復コンボで単騎でも戦い抜ける紫を軸に。

残り2人は補助に徹した編成にすればいける...はず...?




ボーナスセクション編成


ゆきかぜのステータス

ゆきかぜの武器

ゆきかぜのスキル

ゆきかぜのサポーター

ゆきかぜの衣装


ゆきかぜ編成

メイン武器:蝶銃・鬼蝶砲(勇猛なる勾玉、人間型ダメージアップ4つ)

サブ武器:翠緑の修羅銃(勇猛なる勾玉4つ)

スキル:落雷、雷銃撃、雷雲、飛雷閃

サポーター:【天狐】神無月空、桜木駿河、ラウラ・レフリア

コスチューム:くノ一ゆきかぜ



さくらのステータス

さくらの武器

さくらのスキル

さくらのサポーター

さくらの衣装


さくら編成

メイン武器:蝶刀・アゲハ(勇猛なる勾玉、機械型ダメージアップ4つ)

サブ武器:翠緑の修羅双刀(勇猛なる勾玉4つ)

スキル:影回天、二刀乱舞、影回撃、影飛ばし

サポーター:リリム、ふうま天音、【聖夜】イングリッド

コスチューム:くノ一さくら



アサギのステータス

アサギの武器

アサギのスキル

アサギのサポーター

アサギの衣装


アサギ編成

メイン武器:蝶剣・カハヒラコ(勇猛なる勾玉、魔物型ダメージアップ4つ)

サブ武器:幽剣・ヨモイツクサ(会心の勾玉4つ)

スキル:閃陣華、光陣華、無二華、瞬身華

サポーター:鉄華院カヲル、三咲朱音、鬼蜘蛛三郎

コスチューム:くノ一アサギ



サポーター陣形・武器倉庫

覚醒スキル
覚醒スキル
覚醒スキル


その他編成

サポーター陣形:図書室の常連、HP65.70%アップ

武器倉庫:98.0%

<覚醒スキル>

与ダメージアップ系⇒レベル8

会心アップ系⇒レベル6

被ダメージダウン系⇒レベル2





賑やかで楽しかった♪

最初という事で初期メンバーの3人で挑戦!

今思うと編成はメチャクチャですが(特にアサギ)。

賑やかで楽しかったです(*´ω`*)

少しずつ慣れてもっと楽しめるようにしたいですね♪





UR勾玉


UR勾玉


UR勾玉実装!

新たな専用オプションや属性を付与することで。

更なる高みを目指せるUR勾玉が実装!

現在はSR勾玉の進化でゲット可能。

12月以降は『タイマファイブVR』でドロップする予定。

オプション変更アイテムもその際に追加予定♪



UR勾玉専用オプション・属性

<オプション>

・貫通力:敵の防御力及びダメージ減少効果を減少

・忍耐力:一定の確率でダメージを無効化

<属性>

・土遁の力

⇒2セット:人間型敵からの被ダメージ5%減少

⇒4セット:被撃の際、20%の確率で攻撃した敵の速度を5秒間10%減少(10秒ごとに適用)

・風遁の力

⇒2セット:遠距離攻撃の与ダメージ3%増加

⇒4セット:遠距離攻撃の際、5%の確率で自分の速度を5秒間10%増加(10秒ごとに適用)

・火遁の力

⇒2セット:魔物型の敵への与ダメージ5%増加

⇒4セット:通常攻撃の際、20%の確率で攻撃力の50%の炎上を与える(15秒ごとに適用)

・水遁の力

⇒2セット:近接攻撃の与ダメージ3%増加

⇒4セット:近接攻撃の際、10%の確率で自分の速度を5秒間10%増加(10秒ごとに適用)

・氷遁の力

⇒2セット:魔物型敵からの被ダメージ5%減少

⇒4セット:被撃の際、20%の確率で攻撃した敵に5秒間氷結を与える(10秒ごとに適用)

・陰遁の力

⇒2セット:人間型の敵への与ダメージ5%増加

⇒4セット:通常攻撃の際、20%の確率で10秒間攻撃力の50%の出血を与える(15秒ごとに適用)

・木遁の力

⇒2セット:機械型の敵からの被ダメージ5%減少

⇒4セット:被撃の際、20%の確率で攻撃した敵に5秒間拘束を与える(10秒ごとに適用)

・雷遁の力

⇒2セット:機械型の敵への与ダメージ5%増加

⇒4セット:スキル攻撃の際、20%の確率で攻撃力の100%のスタン攻撃を放つ(10秒ごとに適用)

・光遁の力

⇒2セット:キャラクターからの被ダメージ5%減少

⇒4セット:通常攻撃の際、5%の確率で5秒間対象の回復効果を5%減少(10秒ごとに適用)

・闇遁の力

⇒2セット:キャラクターへの与ダメージ5%増加

⇒4セット:被撃の際、10%の確率で自分に適用されたデバフ1種を解除(10秒ごとに適用)

※セット効果はサブ武器に装備した際は適用されない



果てしない旅の始まり...

これまでの比ではないバリエーションの多さ。

厳選作業に終わりはなくなり。

果てしない旅の始まりとなるでしょう...

上手く折り合いをつけて楽しみたいですね(>_<)




結晶(幻)


結晶(幻)


結晶(幻)実装!

プレイアブルキャラの更なる覚醒。

最大レベル拡張が可能となる結晶(幻)が実装!

12月に行われるアップデート後に使用可能に...!



付き合い方を考え直す...

このアップデートによって。

新たなウェイクアップパックが追加されるのであればもう限界...

流石にこれ以上お金を出すは馬鹿馬鹿しいので。

ゲームとの付き合い方を一旦見直して。

無理のないゲームライフにしていきたいですね!




ゴールデンパス


ゴールデンパス

ゴールデンパス


ゴールデンパスが開催!

お馴染みのゴールデンパスが開催!

今回は特別な報酬が登場♪

期間は22/11/22の10:59まで。



ハロウィンパーティールーム


有料パスで限定ルーム!

2940円の有料パスを購入することで。

限定ルームテーマ『ハロウィンパーティールーム』や。

豪華なアイテムを沢山ゲット可能♪



買うしかない!

限定ルーム系はこれまで復刻したことがなく。

したとしても高値で売られる可能性が高そう...

ここで買うしかないですね(>_<)

少しでも懐の傷を減らすために。

ポイント5倍の日に購入したいと思います...!




不具合修正・改善


不具合修正・改善


不具合修正・改善

・報酬受取画面のUIを改善。

・アスタロトのスキルで与える威圧効果の持続時間が3秒から8秒に増加。

・桃知凪のメインスキルの常時効果の不具合を修正。

・一部の召喚獣に挑発効果が適用される不具合を修正。

・魔導学者エミリーのモデリング不具合を修正。

・図鑑で特定の操作を行った際、好感度イラスト画面からストーリーが即出力される不具合を修正。

・図鑑で一部のサポーターの好感度シナリオを確認する際、テキスト及びイラストが正しく出力されない不具合を修正いたしました。

・ゴールデンパスミッションの進行度が正しく累積されない不具合を修正。





今後の予定


ミイラの女王パック


2週間後に向けて!

イベントはほぼ終わっているので。

協力戦のポイントを稼ぎながらのんびりと♪

来週はエミリーのミイラの女王パックが販売予定。

2週間後はアスタロトの黒き太陽パック・ガチャを皮切りに。

復刻イベント『ハロウィーンの街と夢魔の陰謀』。

魔女っ子スウの復刻ガチャ。

久し振りのメインクエスト新章。

フェリシアのメイド、ノアの私服衣装などが実装予定!

2週間後に向けて準備していきたいですね(*´ω`*)



今回はこれでおしまい、よいアクションライフを!
関連記事

気に入ったらシェア!

コメント0件

コメントはまだありません