対魔忍RPGの科学アリーナ27~28階層の特徴・攻略法・敵のデータ!

2021年07月09日
科学アリーナ 0

こんにちは、タケノコです!

対魔忍RPGの科学アリーナ27~28階層の特徴・攻略法・敵のデータを紹介♪



科学アリーナ27~28階層


科学アリーナ27~28階層



27階



敵情報

カナロア

ドローン・ドッグ


出撃条件⇒『自然属性を4体以上編成』


敵の種類属性HP特徴
カナロア
2自然35000ATK1800、DEF200、SPD85。
2体同時1100前後のダメージ(通常)。
3体同時1575前後のダメージ(スキル、SP20)。
耐麻痺・火傷0、他無効。
ドローン・ドッグ
1科学999ATK2500、DEF99999、SPD59。
3体同時875前後のダメージ(通常)。
全体1750前後のダメージ(スキル、SP50)。
耐麻痺・火傷0、他無効。

*ダメージはレベル100の【不滅の邪炎】イングリッドの数字。




特徴・攻略法

科学アリーナ27階


耐久力特化の敵が登場!

敵の数は3体と少なめ。

ほどほどの耐久力・火力のカナロア。

耐久力に特化したドローン・ドッグ。

タフ+雑魚のお馴染みの構成。

ドローン・ドッグをどう倒すかが攻略のポイント!



黒騎雫


DEF無視攻撃で貫く!

ドローン・ドッグのDEFは圧倒的。

普通に削っていくのは大変なので。

DEF無視攻撃で貫くのがベスト!

黒騎雫、御影小梅などの出番♪

鬼謀4や火傷などでも攻略可能(*^^*)



大人ゆきかぜ

【雷轟電輝】上原燐


力でねじ伏せる!

カナロアの耐久力はそこそこ。

防御・回復を気にする必要はないので。

大人ゆきかぜや【雷轟電輝】上原燐など。

高火力アタッカーをズラッと並べて。

力でねじ伏せちゃいましょう!

手持ちの最高の脳筋を集めればOK♪

苦戦するのであれば火傷・麻痺を取り入れた。

耐久型の鬼謀4部隊を組むのもアリ。



【Xmasアルバイター】井河さくら


火力の底上げをしっかりと!

縛りの影響で自然中心になるはず。

自然は自己バフできるアタッカーが少ないので。

【Xmasアルバイター】井河さくらや【チョコ教師】高坂静流...

これらのユニットで火力の底上げをしっかりして。

常に有利な状況で戦いましょう♪



若い天音


劇的に火力アップ!

若い天音の奥義は完全なぶっ壊れ。

使えば勝利は約束されたようなもの。

難点はゲームが面白くなくなること...



疾駆


速攻を仕掛ける!

敵の火力は高めなので。

疾駆4を使って速攻を仕掛けましょう♪

残りの2枠は双撃2がオススメ!

初手で1~2体倒せれば勝利は目前...!




私のやり方



楽々クリア♪

バフをかけて全体・DEF無視攻撃で殲滅!

楽々クリアできました(*^^*)




28階



敵情報

神田旅団兵士

対魔忍新兵(男)

ふうま土遁衆(女)


出撃条件⇒『自然属性を4体以上編成』

特殊ルール⇒『バトルアイテム使用不可』



敵の種類属性HP特徴
神田旅団兵士3科学10500ATK1600、DEF250、SPD70。
700前後のダメージ(通常)。
3体同時850前後のダメージ+火傷(スキル、SP40)。
耐暗闇0、麻痺50、他無効。
対魔忍新兵(男)2精神9800ATK1000、DEF200、SPD60。
425前後のダメージ(通常)。
3体同時525前後のダメージ(スキル、SP30)。
耐暗闇0、他無効。
ふうま土遁衆(女)1自然12000ATK2100、DEF300、SPD50。
全体1600前後のダメージ(通常)。
3体HP回復(10%、HPが低い者を優先)(スキル、SP40)。
状態異常無効。

*ダメージはレベル100の【不滅の邪炎】イングリッドの数字。




特徴・攻略法

科学アリーナ28階


ただの雑魚の集まり!

フロア効果でアイテムは禁止。

敵の数は6体と最多...

しかし、個々はかなり弱く。

ただの雑魚の集まりといった構成!

全体攻撃で一気に蹴散らすのが楽♪



大人ゆきかぜ

【雷轟電輝】上原燐

全体攻撃で一掃!

防御・回復を気にする必要はないので。

大人ゆきかぜや【雷轟電輝】上原燐など。

高火力全体アタッカーを並べて。

全体攻撃で一掃しちゃいましょう♪



【Xmasアルバイター】井河さくら


火力の底上げをしっかりと!

縛りの影響で自然中心になるはず。

自然は自己バフできるアタッカーが少ないので。

【Xmasアルバイター】井河さくらや【チョコ教師】高坂静流...

これらのユニットで火力の底上げをしっかりして。

常に有利な状況で戦いましょう♪



若い天音


劇的に火力アップ!

若い天音の奥義は完全なぶっ壊れ。

使えば勝利は約束されたようなもの。

難点はゲームが面白くなくなること...



疾駆


初手で一掃!

アイテムは禁止されており。

敵の耐久力はかなり低いなので。

疾駆4を使って初手で一掃しましょう♪

残りの2枠は双撃2が最善!




私のやり方



あっさり突破!

バフをかけて全体攻撃で一掃!

あっさり突破できました(*´▽`*)



今回はこれでおしまい、よいRPGライフを!
関連記事

気に入ったらシェア!

コメント0件

コメントはまだありません