対魔忍RPGの魔性アリーナ1~2階層の特徴・攻略法・敵のデータ!

2020年12月06日
魔性アリーナ 0

こんにちは、タケノコです!

対魔忍RPGの魔性アリーナ1~2階層の特徴・攻略法・敵のデータを紹介♪



魔性アリーナ1~2階層


魔性アリーナ1~2階層



1階



敵情報

ふうま下忍(男)

ふうま下忍(女)


出撃条件⇒『超人属性を1体以上編成』


敵の種類属性HP特徴
ふうま下忍(男)1魔性12800ATK1200、DEF300、SPD70。
900前後のダメージ(通常)。
謎の行動(吸収系?)(スキル、SP30)。
状態異常無効。
ふうま下忍(女)1魔性15500ATK1400、DEF450、SPD63。
1050前後のダメージ(通常)。
謎の行動(吸収系?)(スキル、SP30)。
状態異常無効。

*ダメージはレベル100のオーガ奴隷の数字。




特徴・攻略法

魔性アリーナ1階


特に特徴なし。

最初なので凄く弱いです。

スキルは実質的に何もしない謎行動。

楽に突破できないなら修行をオススメします(>_<)



【フル装備】井河アサギ


高火力で一掃!

防御・回復を気にする必要はないので。

【フル装備】井河アサギ、オーガ奴隷など。

高火力アタッカーで一掃しましょう。

属性相性を考えるなら超人で固めるのがベスト!

それで終わりです♪



疾駆


瞬殺がオススメ!

普通に戦っても苦戦はしませんが。

時間と労力がかかります。

なので疾駆4を使って瞬殺がオススメ♪

残りの2枠は双撃2が最善!




私のやり方



まずは肩慣らし♪

アサギさんとオーガの奥義で瞬殺!

まずは肩慣らしといったところ。

流石に最初から躓けないです(*´ω`*)




2階



敵情報

忍蛇

忍熊


出撃条件⇒『超人属性を1体以上編成』


敵の種類属性HP特徴
忍蛇1魔性14500ATK1200、DEF250、SPD67。
500前後のダメージ(通常)。
全体600前後のダメージ(スキル、SP50)。
状態異常無効。
忍熊1超人10000ATK1500、DEF200、SPD55。
850前後のダメージ(通常)。
2体同時775前後のダメージ(スキル、SP50)。
耐眠り50、他無効。


*ダメージはレベル100のオーガ奴隷の数字。




特徴・攻略法

魔性アリーナ2階


特に特徴なし。

1階と同様に非常に弱いです。

ここを楽に突破できないならば修行に...



【フル装備】井河アサギ


高火力で勝負!

防御・回復を気にする必要はないので。

【フル装備】井河アサギ、オーガ奴隷など。

高火力アタッカーで勝負しましょう。

相性を考えるなら精神と超人で固めるのがベスト!

そこまで気にする必要はないと思いますが(^_^;)



疾駆


初手で瞬殺!

普通に戦っても苦戦はしませんが。

時間と労力がかかります。

なので疾駆4を使って初手で瞬殺しちゃいましょう♪

残りの2枠は双撃2がオススメ!




私のやり方



サクッと勝利!

1階と全く同じ構成で挑戦。

アサギさんとオーガの奥義でサクッと勝利(^O^)



今回はこれでおしまい、よいRPGライフを!
関連記事

気に入ったらシェア!

コメント0件

コメントはまだありません