対魔忍RPGの魔性アリーナ21~22階層の特徴・攻略法・敵のデータ!
こんにちは、タケノコです!
対魔忍RPGの魔性アリーナ21~22階層の特徴・攻略法・敵のデータを紹介♪
魔性アリーナ21~22階層

21階
敵情報

出撃条件⇒『超人属性を4体以上編成』
敵の種類 | 数 | 属性 | HP | 特徴 |
デビルワーム | 2 | 魔性 | 39800 | ATK2200、DEF650、SPD70。 3体同時1800前後のダメージ(通常)。 4体同時1800前後のダメージ+麻痺(スキル、SP30)。 状態異常無効。 |
*ダメージはレベル100のオーガ奴隷の数字。
特徴・攻略法

一回りパワーアップ!
この階から超人縛りが4体に。
敵のステータスも一回りパワーアップ。
これからの敵のレベルを教えてくれる構成に。

力で勝負!
敵の耐久力はかなり高め。
ちまちま攻撃しても埒が明かないので。
超人の高火力アタッカーを並べて。
力で勝負したいところ!
【フル装備】井河アサギやオーガ奴隷などがベスト♪

ATKバフは欠かせない!
このレベルになるとATKバフなしでは厳しい印象...
超人は自己バフ型アタッカーが多いですが。
いない場合は【単独潜入】槇島あやめやブリュンヒルドなど。
全体ATKバフ役が1体欲しいところ。

CRTバフでさらなる火力を!
ATKバフに加え、CRTバフがあると。
超人たちの火力は増し、さらに生き生きとします♪
【初春】槇島あやめと【バニー先輩】鬼崎きらら。
部隊の状況に合わせてどちらか入れておくと便利!

劇的に火力アップ!
若い天音の奥義は完全なぶっ壊れ。
アリーナを崩壊させるために生まれてしまった産物...
使えば勝利は約束されたようなもの。
難点はゲームが面白くなくなること...

速攻で決める!
敵の数は僅か2体。
疾駆4を使って速攻を決めて。
1体倒してしまえば勝利は目前♪
残りの2枠は双撃2がオススメ!

1体ずつ確実に!
どちらも全く同じ性能なので。
好きな方から1体ずつ確実に!
麻痺をくらうと厄介なので。
念のために麻痺治しがあると安心♪
私のやり方
サクッと勝利♪
ターゲットを固定して。
天音の奥義でバフをかけ。
アタッカー陣の奥義で一斉砲火。
2T目にアサギさんのスキル1で攻撃してサクッと勝利♪
理論上はワンターンキルも狙えそうです(*^^*)
22階
敵情報


出撃条件⇒『超人属性を4体以上編成』
特殊ルール⇒『10ターン以内に勝利』
敵の種類 | 数 | 属性 | HP | 特徴 |
ポルターガイスト | 1 | 精神 | 35000 | ATK1800、DEF300、SPD40。 3体同時2200前後のダメージ(通常)。 2体同時2200前後のダメージ+混乱(スキル、SP40)。 状態異常無効。 |
ガーゴイル | 1 | 魔性 | 25252 | ATK1200、DEF700、SPD45。 2体同時750前後のダメージ+石化(通常)。 全体ダメージカット(50%)(スキル、SP65)。 状態異常無効。 |
*ダメージはレベル100のオーガ奴隷の数字。
特徴・攻略法

厄介な敵たちが登場!
ポルターガイストは久し振りに精神属性の敵。
高い火力と混乱が厄介...
ガーゴイルは通常攻撃が2体対象な上に石化付き。
ダメージカットも非常に厄介...
焦らずに落ち着いて腕力で突破することが肝要!

力でねじ伏せる!
回復はアイテムに任せれば十分なので。
相手のHPを減らことだけを考えて。
【フル装備】井河アサギ、オーガ奴隷など。
超人・魔性の高火力アタッカーを並べて。
力でねじ伏せるのがベスト!

ATKバフは必要不可欠!
超人と相性の悪いポルターガイストがいるので。
それを突き破るためにATKバフは必要不可欠!
超人は自己バフ型アタッカーが多いですが。
いない場合は【単独潜入】槇島あやめやブリュンヒルドなど。
全体ATKバフ役が1体欲しいところ。

CRTバフでさらなる火力を!
ATKバフに加え、CRTバフがあると。
超人たちの火力は増し、さらに生き生きとします♪
【初春】槇島あやめと【バニー先輩】鬼崎きらら。
部隊の状況に合わせてどちらか入れておくと便利!

劇的に火力アップ!
若い天音の奥義は完全なぶっ壊れ。
アリーナを崩壊させるために生まれてしまった産物...
使えば勝利は約束されたようなもの。
難点はゲームが面白くなくなること...

初手で優位に!
敵の数は僅か2体。
疾駆4を使って初手で優位に立ち。
行動する前に1体倒してしまえば勝ったも同然♪
残りの2枠は双撃2がオススメ!

1体ずつ丁寧に!
どちらを先に狙うかは各々の好み。
基本的には1T目で潰せる方を攻撃しましょう!
そして、残った敵の対策にはアイテム。
ガーゴイルなら解石水。
ポルターガイストなら鎮静剤とHP回復薬。
これらを持ち込めば万全♪
私のやり方
パパッとクリア!
ポルターガイストに狙いを定めて。
天音の奥義でバフをかけ。
アタッカー陣の奥義で一斉砲火。
2T目にアサギさんのスキル1で攻撃してパパっとクリア!
特に問題なかったですね(*´ω`*)
今回はこれでおしまい、よいRPGライフを!
- 関連記事
-
-
対魔忍RPGの魔性アリーナ25~26階層の特徴・攻略法・敵のデータ!
-
対魔忍RPGの魔性アリーナ23~24階層の特徴・攻略法・敵のデータ!
-
対魔忍RPGの魔性アリーナ21~22階層の特徴・攻略法・敵のデータ!
-
対魔忍RPGの魔性アリーナ19~20階層の特徴・攻略法・敵のデータ!
-
対魔忍RPGの魔性アリーナ17~18階層の特徴・攻略法・敵のデータ!
-