対魔忍RPGの魔性アリーナ45階層の特徴・攻略法・敵のデータ!

2021年10月20日
魔性アリーナ 0

こんにちは、タケノコです!

対魔忍RPGの魔性アリーナ45階層の特徴・攻略法・敵のデータを紹介♪



魔性アリーナ45階層


魔性アリーナ45階層



45階



敵情報

相州蛇子

上原鹿之助


出撃条件⇒『超人属性を5体以上編成』

特殊ルール⇒『30ターン以内に勝利』



敵の種類属性HP特徴
相州蛇子
1超人154000ATK4600、DEF250、SPD62。
2700前後のダメージ+暗闇。
5400前後のダメージ(HP低いユニット狙い?)。
3体同時4225前後のダメージ+自身にATKバフ(30%)+暗闇。
4体同時2700前後のダメージ+自身にCRTバフ。
全体5150前後のダメージ。
全体6200前後のダメージ。
全体HP回復(18%)
状態異常無効。
上原鹿之助1魔性148000ATK3600、DEF400、SPD88。
1475前後のダメージ+麻痺。
3体同時2675前後のダメージ+麻痺。
4体同時1925前後のダメージ+全体ATK・DEFバフ(30%)。
全体2675前後のダメージ。
全体3700前後のダメージ+SPDデバフ(1T)。
全体HP回復(18%)。
状態異常無効。

*ダメージはレベル100のオーガ奴隷の数字。



<行動パターン>

ターン数蛇子の行動鹿之助の行動
1攻撃+暗闇攻撃+麻痺
2高威力攻撃3体同時中威力攻撃+麻痺
3攻撃+暗闇攻撃+麻痺
43体同時攻撃+自身にATKバフ(30%)+暗闇全体中威力攻撃
5全体HP回復(18%)4体同時攻撃+全体ATK・DEFバフ(30%)
6全体高威力攻撃攻撃+麻痺
7攻撃+暗闇3体同時中威力攻撃+麻痺
8
高威力攻撃4体同時攻撃+全体ATK・DEFバフ(30%)
94体同時攻撃+CRTバフ全体超高威力攻撃+SPDデバフ(1T)
10攻撃+暗闇全体HP回復(18%)
113体同時攻撃+自身にATKバフ(30%)+暗闇全体中威力攻撃
12全体高威力攻撃4体同時攻撃+全体ATK・DEFバフ(30%)
13攻撃+暗闇全体超高威力攻撃+SPDデバフ(1T)
14高威力攻撃全体中威力攻撃
15これ以降も戦う方はご自分で
これ以降も戦う方はご自分で





特徴・攻略法

魔性アリーナ45階


厄介なコンビ...

バフ、暗闇、回復、高火力、耐久力を備える蛇子。

バフ、麻痺、回復、素早さ、耐久力を備える鹿ちゃん。

1人だけでも凄く面倒なのに。

仲良く揃って登場する厄介なコンビ...

アイテムに頼らざるを得ない厳しい戦いに...!



【フル装備】井河アサギ

【無刀魔滅】井河アサギ


フルアタ構成で!

蛇鹿コンビの耐久力はかなり高め。

麻痺・暗闇、DEFバフ、HP回復なども備えているため。

押し切るためには相応の火力が必要!

回復はアイテムに任せれば良いので。

相手に少しでも多くダメージを与えることを考えて。

【フル装備】井河アサギや【無刀魔滅】井河アサギなど。

フルアタ構成で臨むのがベター♪

SPDは絶対に88以上に...!



ブリュンヒルド

【兎の対魔忍】望月卯奈

【6月の花嫁】相州蛇子


火力をしっかり底上げ!

超人アタッカーは全体的に火力不足。

底上げするためにバフ、デバフ、ダメージブースト。

これらを上手く混ぜることが大事!

ブリュンヒルドや【兎の対魔忍】望月卯奈などを起用して。

コンボで最大火力をぶつけましょう♪

SPDは絶対に88以上に...!



蛇塔


装備は火力全振り!

守る必要性は皆無、というかあっても意味ないので。

装備は火力全振りで臨むのが上策♪

蛇塔4、赫怒4、応変4、天賦4などに双撃2を組み合わせるのがベター!



レアアイテム


アイテムでごり押す!

この戦術はアイテムのゴリ押しが必須!

SP回復薬(全大)、賢者の石に加え。

ウェディングケーキや対魔忍RPGステッカーなど。

全体SP回復系のアイテムを1~2つ。

SP回復薬(大)か蘇生石が数個必要。

レアアイテムの大量消費は好ましくないですが。

勝つためには仕方ないこと...



鹿ちゃんから

SP回復薬(全大)


鹿ちゃんを先に仕留める!

麻痺とDEFバフを持ち。

耐久力が低めの鹿ちゃんを先に仕留めましょう!

初手にSP回復薬(全大)。

あとはSP回復薬(大)か蘇生石を用いて。

できるだけ早く、遅くてもDEFバフを使う前に...!



蛇子

賢者の石


蛇子を全力で!

鹿ちゃんを上回る火力・耐久力を誇る蛇子。

1人だと油断すると敗北に繋がるので。

残ったアイテムを惜しまず使って全力で狩りましょう!

理想は5T目に回復する前に。

遅くても9T目のCRTバフ前に...!



【双子の鬼娘】ユフィ&ソフィ


レアアイテムなしでも勝てる?

私は【双子の鬼娘】ユフィ&ソフィを持っていないので。

レアアイテムによるゴリ押ししか思いつきませんでした...

でも、双子を持っていれば使わずに勝てるのかも?

戦闘の基本はおそらく一緒。

鹿ちゃんを真っ先に仕留めることになると思います。




私のやり方



アイテムに頼るしかなかった...

1T目にSP回復薬(全大)を使用。

奥義で鹿ちゃんを総攻撃!

2~3T目にアサギにSP回復薬(大)を使用。

連打で鹿ちゃんにトドメ!

4T目に賢者の石、5T目にウェディングケーキを使用。

蛇子に総攻撃で締め...!

清々しいまでのアイテム頼り...

双子なしではこれしか思いつかなかった(;´・ω・)



今回はこれでおしまい、よいRPGライフを!
関連記事

気に入ったらシェア!

コメント0件

コメントはまだありません