対魔忍RPGの精神アリーナ29~30階層の特徴・攻略法・敵のデータ!

2021年03月12日
精神アリーナ 0

こんにちは、タケノコです!

対魔忍RPGの精神アリーナ29~30階層の特徴・攻略法・敵のデータを紹介♪



精神アリーナ29~30階層


精神アリーナ29~30階層



29階



敵情報

羅刹オークロード

シャドウ


出撃条件⇒『魔性属性を4体以上編成』

特殊ルール⇒『バトルアイテム使用不可』



敵の種類属性HP特徴
羅刹オークロード2超人28000ATK1500、DEF250、SPD70。
875前後のダメージ(通常)。
全体ATKバフ(50%)+全体1675前後のダメージ(スキル、SP40)。
状態異常無効。
シャドウ1精神12000ATK750、DEF800、SPD77。
650前後のダメージ(通常)。
全体HP回復(30%)(スキル、SP40)。
状態異常無効。

*ダメージはレベル100の上原鹿之助の数字。




特徴・攻略法

精神アリーナ29階


最後に相応しい難易度!

フロア効果でアイテムは禁止。

助っ人が使える最終階層に相応しく。

回復あり、バフあり、高火力攻撃ありの中々の難易度。

助っ人の力を惜しまず利用することが攻略の鍵!



カウーラ

【悪を狩る邪悪】カウーラ


力でねじ伏せる!

中途半端な攻撃はSPを溜めさせるだけなので。

カウーラや【悪を狩る邪悪】カウーラなど。

火力や燃費に優れたアタッカーを用意して。

力でねじ伏せちゃいましょう!

SPDは77以上にしておくと楽♪



上原鹿之助


ATKバフは必須!

縛りの影響で貧弱な魔性中心で戦わなければいけません。

そうなると大事なのがATKバフ!

上原鹿之助や【獄炎の女王】アスタロトなどを起用して。

しっかり火力アップしましょう♪



【真祖の血脈】フェリシア


守りをしっかりと!

オークロードの攻撃は強烈なので。

DEFバフやATKデバフを使って安定させたいところ!

【真祖の血脈】フェリシアや上原鹿之助などに疾駆4を装備させて。

守りをしっかり固め、戦闘不能者を出さないように...!



七瀬舞

【ご奉仕シープ】エレーナ


2体揃えば無敵!

七瀬舞と【ご奉仕シープ】エレーナの2体が揃えば(SL4以上)。

輝煌4・隠影2を使って無限回復ループを行うことも可能!

回り始めた時点で勝利確定♪

この条件下だと【悪を狩る邪悪】カウーラは奥義。

【真祖の血脈】フェリシアなどはスキルが連発できるように...!



シャドウのスキル

羅刹オークロードのスキル


スキルに注意!

シャドウのスキルは全体HP30%回復。

オークロードは全体ATK50%バフ+全体攻撃。

どちらも極めて厄介な代物...

特にオークロードに2体同時に撃たれると危険...

不用意な攻撃でSPを溜めさせないように注意!



最初のターゲット


シャドウを最優先で!

シャドウを野放しにするメリットは何もないので。

SPを溜める時間を利用して集中攻撃しましょう。

ある程度力があればスキルを撃つ前に。

遅くても1回スキル撃った直後に倒せるはず♪

疾駆4を使った速攻も効果的!

倒す頃にはSPも溜まっているので。

オークロードの猛攻に耐えながら。

1体ずつ大技で狩っていきましょう...!




私のやり方



スムーズに突破!

鹿ちゃんでバフをかけてSPが溜まるまで我慢。

溜まったらエレーナと舞で回復ループ。

カウーラとフェリのスキルと奥義を中心に。

シャドウ⇒オークロードの順に処理。

スムーズに突破できました(*^^*)




30階



敵情報

上月佐那


出撃条件⇒『魔性属性を5体以上編成』

特殊ルール⇒『バトルアイテム使用不可』



敵の種類属性HP特徴
上月佐那1精神98000ATK3000、DEF400、SPD70。
1550前後のダメージ。
8650前後のダメージ(HP25%で使用)。
2体同時1725前後のダメージ+混乱。
3体同時2000前後のダメージ。
4体同時1900前後のダメージ+DEFデバフ(25%)。
全体1550前後のダメージ。
全体4325前後のダメージ(20T目)。
ATKバフ(永続、50%)+自身DEFデバフ(永続、25%)(HP50%で使用)。
状態異常無効。

*ダメージはレベル100の上原鹿之助の数字。




特徴・攻略法

精神アリーナ30階


魔性のみでの戦い!

属性縛りが強化、これ以降は魔性のみでの戦いに!

フロア効果でアイテムは禁止。

佐那は非常にシンプルな戦い方。

25階のユーリを強化したようなボス。

ここまできたプレイヤーなら苦戦することはないはず♪



カウーラ

死々村孤路


力で押し切る!

攻撃こそ最大の防御となるので。

カウーラや死々村孤路など。

高火力アタッカーをズラッと並べて。

力で押し切りましょう!

火力に自信があるならフルアタ構成でも大丈夫♪



上原鹿之助


ATKバフは必須!

ここからは貧弱な魔性だけで戦わなければいけません。

そうなると大事なのがATKバフ!

上原鹿之助や【獄炎の女王】アスタロトなどを起用して。

しっかり火力アップを図りたいところ♪



【春の旋風】心願寺紅

【ビーチな人妻】水城不知火


火力を補う!

魔性は火力を補うサポートが充実♪

【春の旋風】心願寺紅のDEFデバフとLS。

【ビーチな人妻】水城不知火のダメージブースト。

これらのユニットを利用して上手く戦いましょう!



【真祖の血脈】フェリシア


攻撃しつつ守れば万全!

佐那の火力は高めなので。

攻撃しつつATKデバフやDEFバフをかければ万全!

【真祖の血脈】フェリシアや【桜嵐舞闘】リーナが活躍♪



【ご奉仕シープ】エレーナ


SP回復で火力アップ!

火力が足りない時はSP回復の出番!

【ご奉仕シープ】エレーナなどでガンガン回復すれば。

一気に火力アップを実現できるはず...!



疾駆


初手で主導権を!

アイテムが禁止されてるので。

疾駆4を使って初手で主導権を握りましょう!

ある程度削ればそのまま押し切れるはず♪

残りの2枠は双撃2か赫怒2が無難。



バフ・デバフ

超威力攻撃


RAGE後に強化!

HP50%になると永続のATK50%バフとDEF25%デバフを自身に。

25%になると超高威力攻撃を使用するなど一気に強化。

攻撃は苛烈になりますが防御は甘くなるので。

RAGE後は何体か犠牲にする覚悟で攻めまくりましょう...!

一気に25%まで削ればバフ・デバフ行動はスキップ可能♪




私のやり方



なんとかクリア!

全員の奥義で総攻撃!

勢いでそのまま押し切ってなんとかクリア...!

フェリを使わずに突破できたのは予想外でした(^▽^;)



今回はこれでおしまい、よいRPGライフを!
関連記事

気に入ったらシェア!

コメント0件

コメントはまだありません