対魔忍RPGの精神アリーナ35~36階層の特徴・攻略法・敵のデータ!

2021年03月14日
精神アリーナ 0

こんにちは、タケノコです!

対魔忍RPGの精神アリーナ35~36階層の特徴・攻略法・敵のデータを紹介♪



精神アリーナ35~36階層


精神アリーナ35~36階層



35階



敵情報

鉄華院カヲル


出撃条件⇒『魔性属性を5体以上編成』

特殊ルール⇒『20ターン以内に勝利』、『属性相性無効』



敵の種類属性HP特徴
鉄華院カヲル1精神116890ATK3800、DEF300、SPD61。
1575前後のダメージ+麻痺。
4425前後のダメージ(DEF50%無視、HP低いニット狙い?)。
3体同時2825前後のダメージ+封印。
4体同時1575前後のダメージ+麻痺。
全体2975前後のダメージ。
全体3900前後のダメージ+SPDデバフ(1T)。
ATK・DEFバフ(永続、30%)+4体同時2025前後のダメージ(HP50%で使用)。
耐毒40、耐火傷60、他無効。

*ダメージはレベル100の上原鹿之助の数字。



<行動パターン>

ターン数行動
1単体攻撃+麻痺
2単体攻撃+麻痺
34体同時攻撃+麻痺
不要
ターン数RAGEモード後行動
1ATK・DEFバフ+4体同時攻撃
24体同時攻撃+麻痺
3単体攻撃+麻痺
不要





特徴・攻略法

精神アリーナ35階


普通に戦えばそれなりだが...

フロア効果により属性相性は無効。

ボスのカヲルはその影響もあって中々の強さ。

しかし、残念なことにアイテムが自由に使用可能。

その強さを実感することはできないでしょう...



カウーラ

死々村孤路


力で押し切る!

回復はアイテムに任せれば良いので。

カウーラや死々村孤路など。

高火力アタッカーをズラッと並べて。

力で押し切っちゃいましょう!

フルアタ構成で臨むのが最善♪

SPDは必ず61以上に...!



上原鹿之助


ATKバフは必須!

縛りの影響で貧弱な魔性だけで戦わなければいけません。

そうなると大事なのがATKバフ!

上原鹿之助や【獄炎の女王】アスタロトなどを起用して。

しっかり火力アップを図りたいところ♪



【春の旋風】心願寺紅

【ビーチな人妻】水城不知火


火力を補う!

魔性は火力を補うサポートが充実♪

【春の旋風】心願寺紅のDEFデバフとLS。

【ビーチな人妻】水城不知火のダメージブースト。

これらのユニットを利用して上手く戦いましょう!



赫怒


装備は火力に全振り!

求められるものは火力のみ!

赫怒4を中心として天賦4、双撃2、奮迅2など。

装備は火力に全振りするのがベスト♪

最高の火力で戦いに臨みましょう...!



アイテム

1T目

2T目


アイテムで瞬殺!

1T目にSP回復薬(全大)。

2T目にウェディングケーキ(対魔忍RPGステッカー)。

これらのアイテムを使って攻撃を叩き込めば終わり!

限定アイテムを使いたくない場合。

SP回復薬(大)や賢者の石などでも代用可能♪




私のやり方



アイテムを封じないのが悪い...

SP回復薬(全大)とウェディングケーキで回復。

全力の攻撃を撃ち込んでおしまい!

アイテムを封じないのが悪いとしか(;´・ω・)




36階



敵情報

警備ドローン

ポルターガイスト


出撃条件⇒『魔性属性を5体以上編成』

特殊ルール⇒『9ターン以内に勝利』、『毎ターン味方SP増加』、『バトルアイテム使用不可』



敵の種類属性HP特徴
警備ドローン5科学64550ATK100、DEF9999、SPD69。
40前後のダメージ(通常)。
全体ATK・DEFバフ(約1万%)&SPDバフ(100%)(スキル、SP120)。
状態異常無効。
ポルターガイスト1精神206300ATK4710、DEF300、SPD90。
2体同時1075前後のダメージ+混乱(通常)。
全体最大HPの60%のダメージ+味方全体DEFデバフ(永続、100%)(スキル、SP40)。
耐毒・火傷・呪い・封印0、他無効。

*ダメージはレベル100の上原鹿之助の数字。




特徴・攻略法

精神アリーナ36階


パズル要素強めのフロア♪

フロア効果で常にSPが最大状態に!

アイテムは禁止、ターン制限は少し厳しめ。

警備ドローンは一見すると倒す方法がない敵。

しかし、ポルターガイストを利用すれば攻略可能になるという。

パズル要素強めのフロアに♪



カウーラ

死々村孤路


力でねじ伏せる!

ターン制限はそこそこ厳しいので。

カウーラや死々村孤路など。

高火力アタッカーをズラッと並べて。

力でねじ伏せちゃいましょう!

ポルターガイストを4T程度で倒せる火力が目安♪



【嗤う邪悪】朧

【妖艶舞踏】水城不知火


状態異常で楽に!

ポルタ―ガイストは耐性がガバガバ。

毒・火傷でHPを、呪いで戦闘力を削れると楽に!

状態異常の使い方が攻略の鍵と言っていいでしょう♪

ただし、封印は罠なので絶対に使わないように...!



上原鹿之助


ATKバフは必須!

縛りのせいで貧弱な魔性だけで戦わなければいけません。

そうなると大事なのがATKバフ!

上原鹿之助や【獄炎の女王】アスタロトなどを起用して。

しっかり火力アップを図りたいところ♪



無双


回復しながら戦う!

ポルターガイストの通常攻撃は痛く、混乱も厄介。

スキルは全体の最大HPの60%を削る極悪性能...

回復なしでは厳しいので、無双4で回復しながら戦いたいところ!

これで足りなければ堅忍2やDEFバフ、ATKデバフ。

それでも駄目なら回復役を投入しましょう!



倒すタイミングが大事!


倒すタイミングが大事!

ポルターガイストを倒すタイミングが凄く大事!

早くても遅くても上手くいきません。

1T目から集中攻撃で削りながらSPを溜めさせて。

スキルを撃って役割を終えた直後(3~4T目)。

ここで倒せるように上手くHPを調整して戦いましょう!

あとは雑魚なので1体ずつ倒せば問題ないはず♪




私のやり方



楽しいフロアだった♪

3T目までにポルターガイストを集中攻撃で弱らせ。

スキルを撃った後に素早く処理。

あとは1体ずつ確実に倒して突破!

楽しいフロアでした(*´ω`*)



今回はこれでおしまい、よいRPGライフを!
関連記事

気に入ったらシェア!

コメント0件

コメントはまだありません