対魔忍RPGの精神アリーナ43~44階層の特徴・攻略法・敵のデータ!

2021年11月11日
精神アリーナ 0

こんにちは、タケノコです!

対魔忍RPGの精神アリーナ43~44階層の特徴・攻略法・敵のデータを紹介♪



精神アリーナ43~44階層


精神アリーナ43~44階層



43階



敵情報

DEF支援型ドローン

たこ蛇子(チャンピオン)

ATK支援型ドローン

攻撃型警備ドローン(左上)

無敵支援型ドローン

攻撃型警備ドローン(左下)


出撃条件⇒『3体以下で編成』、『魔性属性を3体以上編成』

特殊ルール⇒『敵先制攻撃』、『18ターン以内に勝利』



敵の種類属性HP特徴
DEF支援型ドローン
1科学1000000ATK100、DEF400、SPD69。
40前後のダメージ(通常)。
全体DEFバフ(?%)(スキル、SP20)。
耐麻痺・混乱0、他無効。
たこ蛇子(チャンピオン)
1超人9999999ATK0、DEF400、SPD80。
0のダメージ+封印・混乱(通常)。
全体0のダメージ+味方全体に一撃必殺攻撃(スキル、SP430)。
状態異常無効。
ATK支援型ドローン1科学1000000ATK100、DEF400、SPD69。
40前後のダメージ(通常)。
全体ATKバフ(80%)(スキル、SP20)。
耐麻痺・混乱0、他無効。
攻撃型警備ドローン(左上)1科学1000000ATK1600、DEF400、SPD68。
2体同時525前後のダメージ+暗闇(通常)。
全体800前後のダメージ+暗闇(スキル、SP50)。
状態異常無効。
無敵支援型ドローン1科学1000000ATK100、DEF400、SPD79。
全体80前後のダメージ+全体ダメージカット(100%)(通常)。
全体80前後のダメージ+全体ダメージカット(100%)(スキル、SP5)。
状態異常無効。
攻撃型警備ドローン(左下)1科学1000000ATK3500、DEF400、SPD68。
1450前後のダメージ(通常)。
1450前後のダメージ(撃つ度に威力15%アップ)(スキル、SP10)。
状態異常無効。

*ダメージはレベル100の上原鹿之助の数字。




特徴・攻略法

精神アリーナ43階"


ボーナスステージ♪

ターン制限は18Tと少し厳しめ。

たこ蛇子をひたすら殴り続けて。

スキルを撃たせるだけの簡単なお仕事!

完全なボーナスステージ♪



双撃


攻略の必需品!

たこ蛇子のスキルに必要なSPは膨大...

普通に殴るだけでは足りないので。

通常攻撃が連打できる双撃4が必需品!

残った2枠は堅忍2、天賦2などからお好みで♪



【霧中の兎】リリノーエ

ワイト


LSで完全ガード!

確実に先手を取られる状況で。

たこ蛇子の混乱と封印。

ドローンの暗闇は非常に厄介...

放っておくと時間切れや全滅に追い込まれるので。

LSでしっかり完全ガードしておきたいところ!

混乱は【霧中の兎】リリノーエ。

暗闇はワイトが候補。

オススメは回復スキル持ちのリリノーエ♪

持っていない場合は状態異常はアイテムに任せて。

戦力に厚みを持たせるのが無難...!



【仕来り】上原鹿之助

陽炎


守りをしっかり!

敵の攻撃はそれなりに強力。

事故を防ぐために守りをしっかりと!

オススメはDEFバフとHP回復を同時にできる【仕来り】上原鹿之助。

状態異常の影響を受けにくいHPリジェネが使える陽炎。

極端な話、誰を使おうとアイテムで補うことは可能(^_^;)

ただし、SPを回復し過ぎてスキルを連発してしまい。

通常攻撃が減るという事態だけは避けましょう!



アイテム


丁寧に回復すれば万全!

驚くような攻撃・状態異常はないので。

HP回復薬類と状態異常回復系を中心に詰め込み。

丁寧に回復していけば万全のはず!



たこ蛇子


一心不乱に殴る!

標的はたこ蛇子(チャンピオン)のみ!

他の敵に構っている余裕はないので。

アイテムやスキルで最低限の回復をしながら。

ガンガン攻撃してSPを溜めさせましょう...!



攻撃型警備ドローン(左下)


一撃死に注意!

左下の攻撃型ドローンのスキルは強力。

撃つ度に威力が上がるタイプなので。

終盤は一撃死しないように注意...!




私のやり方



楽々突破♪

たこ蛇子(チャンピオン)に狙いを定めて終わり!

最後までオートで...!

楽々突破できました(*´ω`*)




44階



敵情報

電磁波式妨害ドローン・改

対魔忍斥候(女)

闇の侍女


出撃条件⇒『魔性属性を5体以上編成』

特殊ルール⇒『15ターン以内に勝利』



敵の種類属性HP特徴
電磁波式妨害ドローン・改
2科学42000ATK2800、DEF550、SPD60。
1725前後のダメージ(通常)。
3体同時4025前後のダメージ(対象のHPが高いほど威力アップ、麻痺状態時威力30%アップ)+麻痺(スキル、SP30)。
耐麻痺30、他無効。
対魔忍斥候(女)1超人38000ATK2600、DEF550、SPD70。
1675前後のダメージ(通常)。
ランダム3回、1発2075前後のダメージ(撃つ度に威力30%アップ)(スキル、SP10)。
耐麻痺30、他無効。
闇の侍女1精神42000ATK2600、DEF600、SPD60。
750前後のダメージ(通常)。
ランダム3回攻撃、1発1125前後のダメージ(撃つ度に威力30%アップ)(スキル、SP10)。
耐麻痺30、他無効。

*ダメージはレベル100の上原鹿之助の数字。




特徴・攻略法

精神アリーナ44階


圧倒的火力...

ターン制限は15Tと優しい設定。

敵の数は4体と平凡なものの。

麻痺つきの一撃必殺級スキルを持つドローン。

撃つ度に威力が急上昇する高回転スキルを持つ斥候と侍女。

圧倒的な火力で瞬殺を狙ってきます...

まともに戦うのは骨が折れるので。

専用の戦い方を選択するのが最善!



上原鹿之助

篝


全体アタッカーで勝負!

敵のスキルはあまりに強力...

長引けば長引くほど不利になっていく仕様。

単体アタッカーで削っていくのは中々大変...

なので、全体アタッカーで勝負するのがオススメ!

ATKバフ持ちの上原鹿之助や【獄炎の女王】アスタロト。

高性能なLSとCRTバフ持ちの篝を中心に。

手持ちで最も火力の出るユニットを集めましょう♪

絶対条件はSPD70以上にできること...!



【水着】上原鹿之助


更に火力を上げれば万全!

全体攻撃は火力に乏しく。

ATK・CRTバフだけだと心許ない印象なので。

会心ダメージアップで更に火力を上げれば万全♪

所持者は現時点(21/11/9)で【水着】上原鹿之助のみ。

持っているなら入れておきたいところ!

行動順は部隊の最初に...!



奮迅


今回の切り札!

敵の攻撃は強力なので全滅は容易。

そして、一気に押し切るためには奮迅4の力が不可欠!

全滅⇒復活⇒全体攻撃連打で大ダメージを与えられます♪

今回の切り札と言って過言ではなく。

部隊全員に装備させたいところ...!

残りの2枠は赫怒2を推奨(*^^*)



惆悵


最高の相棒!

奮迅4の最高の相棒である惆悵2。

ATK30%アップはあまりに強力!

一番火力の低いアタッカーに必ず装備しましょう♪



1T目

アイテム


序盤はひたすら耐える!

戦闘は「4T目で全滅」を目標に行動。

標的は斥候で固定!

敵の攻撃が苛烈な上に運も絡むので。

2、3T目はHP回復薬(全小)などを使いながら。

序盤はひたすら耐えましょう!

4T目を全員無事に迎えられるようにお祈り(>_<)



全滅


4T目に全滅!

4T目に入ったら全滅は確定♪

気持ちよくやられましょう(*´ω`*)



復活

回復

倍返し

残飯処理


復活して倍返し!

全滅できたら倍返しするだけ!

SPが足りない時はアイテムで回復して総攻撃...!

クリティカル運に恵まれないと倒し切れないので。

その後も戦える準備をしておくか。

物資に余裕があるなら良い展開になるまで繰り返すのもアリ♪

失うのはHP・SP回復薬(全小)くらいなので負担は少ないはず(*^^*)



【覚醒】心願寺紅

アンブローズ

レアアイテム


困ったらアイテムでゴリ押し!

本当に困ったら単体アタッカーをずらっと並べて。

斥候⇒ドローンor侍女の順番で。

レアアイテムのごり押しでいけるはず!

この階で使うのは勿体ないので。

SP回復薬(全大)と賢者の石で収まるようにするのがベター。

麻痺や奮迅4を効果的に使えると楽になるかも?




私のやり方



なんとか勝利!

説明した通りの戦い方でなんとか勝利...! 

クリティカル運に中々恵まれず。

総攻撃の失敗を何度か経験しましたが。

レアアイテムを使わずに済んで良かったです(*´▽`*)



今回はこれでおしまい、よいRPGライフを!
関連記事

気に入ったらシェア!

コメント0件

コメントはまだありません