対魔忍RPGの自然アリーナ15~16階層の特徴・攻略法・敵のデータ!

2021年04月23日
自然アリーナ 0

こんにちは、タケノコです!

対魔忍RPGの自然アリーナ15~16階層の特徴・攻略法・敵のデータを紹介♪



自然アリーナ15~16階層


自然アリーナ15~16階層



15階



敵情報

磯咲伊織

磯咲伊紀


出撃条件⇒『科学属性を3体以上編成』

特殊ルール⇒『バトルアイテム使用不可』



敵の種類属性HP特徴
磯咲伊織
1自然28500ATK1750、DEF300、SPD60。
1150前後のダメージ(RAGE後20%強化)。
1300前後のダメージ。
1475前後のダメージ(RAGE後)。
8175前後のダメージ(RAGE後)。
2体同時1475前後のダメージ(RAGE後)。
全体1150前後のダメージ。
全体ATKバフ(20%)+全体1375前後のダメージ(RAGE後)。
状態異常無効。
磯咲伊紀
1自然32000ATK1650、DEF380、SPD62。
1075前後のダメージ(RAGE後30%強化)。
2体同時7700前後のダメージ(RAGE後)。
3体同時1075前後のダメージ。
3体同時1225前後のダメージ(RAGE後)。
3体同時1225前後のダメージ+眠り。
3体同時1400前後のダメージ+眠り(RAGE後)。
全体1075前後のダメージ+SPDデバフ(50%)(RAGE後)。
状態異常無効。

*ダメージはレベル100のファウストの数字。




特徴・攻略法

自然アリーナ15階


磯咲姉妹初の共演!

フロア効果によりアイテムは禁止。

ボスはRPG初共演の磯咲姉妹!

多少タフなものの取るに足らない相手。

切り札の超火力攻撃を撃たれる前に倒すのが大事♪



ファウスト

マヤ・コーデリア


力で押し切る!

防御・回復を気にする必要はないので。

ファウストやマヤ・コーデリアなど。

高火力アタッカーをズラッと並べて。

力で押し切りましょう...!

攻撃こそ最大の防御♪



アリシア・ビューストレーム


火力の底上げをしっかりと!

縛りの影響で科学中心の部隊になってくるはず。

科学は火力に優れており、まだ敵も強くないですが。

アリシア・ビューストレームや沙耶NEOなどを起用して。

バフはしっかりしておきたいところ!

常に有利な状況で戦いましょう♪



若い天音


劇的に火力アップ!

若い天音の奥義は完全なぶっ壊れ。

使えば勝利は約束されたようなもの。

難点はゲームが面白くなくなること...



疾駆


速攻を仕掛ける!

真っ向勝負ではちょっと面倒な相手。

アイテムも禁止されているので。

疾駆4を使って速攻を仕掛けましょう♪

残りの2枠は双撃2がオススメ!



ターゲット


先に伊織から!

どちらからでも特に問題ないですが。

伊織の方が攻撃性能が高いので。

余計な被害が出る前に先に仕留めるのがオススメ♪

決戦アリーナ勢を裏切った報いを受けさせましょう!

1体倒せれば勝利は目前のはず...!




私のやり方



火力こそ正義!

天音でバフをかけて最大火力で攻撃!

火力こそ正義、すんなり突破できました(*^^*)




16階



敵情報

デビルワーム

フレイムトロール


出撃条件⇒『科学属性を3体以上編成』


敵の種類属性HP特徴
デビルワーム1魔性25000ATK1950、DEF300、SPD70。
1350前後のダメージ(通常)。
3体同時1350前後のダメージ+毒(スキル、SP40)。
状態異常無効。
フレイムトロール1自然35000ATK2300、DEF412、SPD65。
1600前後のダメージ(通常)。
全体1925前後のダメージ+混乱
(スキル、SP40)。
状態異常無効。

*ダメージはレベル100のファウストの数字。




特徴・攻略法

自然アリーナ16階


レベルが一気にアップ!

ここから敵のレベルが一気にアップ。

二回りほど強くなるので油断は大敵!

この階はフレイムトロールのスキルが脅威...

なるべく行動させないことを心掛けましょう...!



ファウスト

マヤ・コーデリア


力でねじ伏せる!

防御・回復を気にする必要はないので。

ファウストやマヤ・コーデリアなど。

高火力アタッカーをズラッと並べて。

力でねじ伏せちゃいましょう...!

火力が絶対の正義♪



【フル装備】井河アサギ


助っ人で優位に!

デビルワームの属性は魔性。

科学は全ての属性に等倍以上のダメージを出せますが。

超人の助っ人でより優位に立てるはず♪

1体は是非とも入れておきたいところ!



アリシア・ビューストレーム


火力の底上げをしっかりと!

縛りの影響で科学中心の部隊になってくるはず。

科学は火力に優れていますが、敵も強くなってきたので。

アリシア・ビューストレームや沙耶NEOなどを起用して。

バフはしっかりしておきたいところ!

常に有利な状況で戦いましょう♪



若い天音


劇的に火力アップ!

若い天音の奥義は完全なぶっ壊れ。

使えば勝利は約束されたようなもの。

難点はゲームが面白くなくなること...



疾駆


初手で瞬殺!

敵にスキルを自由に使われるのは面倒...

なので疾駆4を使って瞬殺しましょう♪

残りの2枠は双撃2がオススメ!



最初のターゲット


1体ずつ確実に!

最初の標的はどちらからでもOK。

フレイムトロールのスキルがかなり強力なので。

瞬殺できない場合はそちらがオススメ♪

いずれにせよ、1体ずつ確実に...!




私のやり方



危なげなく勝利!

デビルワームに照準を合わせ。

天音でバフをかけて総攻撃!

危なげなく勝利できました(*´ω`*)



今回はこれでおしまい、よいRPGライフを!
関連記事

気に入ったらシェア!

コメント0件

コメントはまだありません