対魔忍RPGの自然アリーナ37~38階層の特徴・攻略法・敵のデータ!

2021年05月16日
自然アリーナ 0

こんにちは、タケノコです!

対魔忍RPGの自然アリーナ37~38階層の特徴・攻略法・敵のデータを紹介♪



自然アリーナ37~38階層


自然アリーナ37~38階層



37階



敵情報

たこ蛇子

たこ蛇子キラー

異界のゴーレム


出撃条件⇒『科学属性を5体以上編成』、『LR、R、Nユニット出撃不可』

特殊ルール⇒『10ターン以内に勝利』



敵の種類属性HP特徴
たこ蛇子1自然1000ATK1、DEF3000、SPD999。
自身に1のダメージ+毒(通常)。
2体同時2のダメージ+味方全体に一撃必殺攻撃(スキル、SP90)。
耐毒0、他無効。
たこ蛇子キラー1自然28000ATK1000、DEF300、SPD60。
2体同時925前後のダメージ
+味方全体攻撃(たこ蛇子に100前後のダメージ)(通常)。
全体550前後のダメージ+DEFデバフ(25%)(スキル、SP40)。
状態異常無効。
異界のゴーレム1精神1000万ATK6000、DEF99999、SPD55。
2800前後のダメージ+石化(通常)。
7000前後のダメージ+石化(スキル、SP50)。
状態異常無効。

*ダメージはレベル90のウィムルの数字。




特徴・攻略法

自然アリーナ37階


パズル要素強め!

属性アリーナではお馴染み。

閃きと下調べが大切なパズル要素の強いフロア!

出撃できるのはHR、SR、URのみ。

ルールにより10Tの時間制限。

敵は一見ただの雑魚のたこ蛇子。

たこ蛇子を執拗に狙うたこ蛇子キラー。

絶対に倒せない異界のゴーレムという構成。

たこ蛇子の特性に気付けるかが攻略のポイント♪



攻略法


攻略法は2パターン!

クリア条件はたこ蛇子にスキルを撃たせること。

しかし、何も考えずに戦うとスキルを撃つ前に倒れてしまいます...

この問題をクリアする方法は2つ!

1つはたこ蛇子に集中攻撃してスキルを発動させる方法。

もう1つはたこ蛇子キラーから守り抜いてスキルを発動させる方法。

今回は簡単な集中攻撃ルートを中心に説明!



レベル1・双撃4


弱小軍団で通常攻撃連打!

たこ蛇子のスキルに必要なSPは多め。

当然育て切ったユニットで攻撃すると倒してしまうので。

入手・覚醒したて、もしくは極力ATKの低いユニットを4体用意しましょう!

持ってない時はフレンドガチャ+でRユニットを手に入れて覚醒。

もしくはアーカイブでSRユニットをゲットするのがオススメ!

そのユニットたちに双撃4を装備すれば完成♪

この時ATKは上げないように注意!

SPDは必ず60以上に調整...!



ハウエラ・ヴィンセンス


壁役を必ず準備!

弱小軍団だけでは高確率で全滅してしまうので。

2Tは落ちない壁役を必ず1体準備しましょう!

必須条件は攻撃しないスキルを持っていること。

疾駆4と桎梏or隠影2、アイテムを使ってそのスキルを2T撃ち続け。

絶対に攻撃しないことが重要♪



戦闘模様


戦闘はあっという間!

たこ蛇子に狙いを定めて。

壁役は補助スキル、弱小軍団で通常攻撃を連打。

それを3T繰り返せば勝利(*^^*)



ウィムル


守り抜く時は慎重に!

たこ蛇子キラーを倒して守り抜くルートの場合。

URアタッカーを中心に部隊を編成。

疾駆4+αの装備で火力の微調整を重ね。

流れ弾がたこ蛇子に当たらないように慎重に行動したいところ!

適宜アイテムでの回復を行いつつ。

たこ蛇子キラーを素早く、確実に倒しましょう!

ゴーレムのスキル対策も万全に...!




私のやり方



パズル感覚で楽しかった!

レベル1軍団でたこ蛇子に集中攻撃!

ハウエラはスキルを使用するだけ♪

パズル感覚で楽しかった(*^^*)




38階



敵情報

ふうま土遁衆(女)

火遁衆(男)

風遁衆(女)


出撃条件⇒『科学属性を5体以上編成』

特殊ルール⇒『6ターン以内に勝利』、『回復効果減少』、『毎ターン味方SP増加』、『バトルアイテム使用不可』



敵の種類属性HP特徴
ふうま土遁衆(女)2自然84000ATK1200、DEF200、SPD50。
1000前後のダメージ+石化(通常)。
1400前後のダメージ+石化(スキル、SP50)。
状態異常無効。
火遁衆(男)2自然136000ATK1400、DEF200、SPD52。
650前後のダメージ(通常)。
2体同時775前後のダメージ+火傷(スキル、SP70)。
状態異常無効。
風遁衆(女)1自然136000ATK1000、DEF200、SPD60。
450前後のダメージ(通常)。
450前後のダメージ+全体SPDバフ(10%)(スキル、SP40)。
状態異常無効。

*ダメージはレベル100のファウストの数字。




特徴・攻略法

自然アリーナ38階


純粋な火力勝負!

フロア効果により常にSPが満タン。

その力でタフな敵たちを6T以内に殲滅するだけ!

アイテムは禁止なので小細工は不可能。

純粋な火力勝負....!



ファウスト

穂稀なお


最高の全体アタッカーを選抜!

防御・回復を気にする必要はないので。

ファウスト、穂稀なおなど。

手持ちで最高の全体アタッカーを選抜しましょう!

装備は火力重視。

天賦4・奮迅2や無双6がオススメ♪

あえて耐久力を削って。

惆悵4や奮迅4・惆悵2コンボを組み込むのもアリ!

SPDは必ず55以上に...!



アリシア・ビューストレーム


火力の底上げは必須!

純粋な火力勝負なのでバフは必須!

アリシア・ビューストレームや沙耶NEOなどを起用して。

しっかり火力アップをしましょう♪



石化


石化したらリセット!

土遁衆(女)は石化使い。

確率は低いですが、石化したらリセットが無難。

何度繰り返しても失うものはないので。

一番良い条件で戦っていきましょう...!




私のやり方



余裕をもって勝利!

ひたすら奥義連打!

余裕をもって勝利できました(*´ω`*)



今回はこれでおしまい、よいRPGライフを!
関連記事

気に入ったらシェア!

コメント0件

コメントはまだありません