対魔忍RPGの自然アリーナ41~42階層の特徴・攻略法・敵のデータ!

2021年12月08日
自然アリーナ 0

こんにちは、タケノコです!

対魔忍RPGの自然アリーナ41~42階層の特徴・攻略法・敵のデータを紹介♪



自然アリーナ41~42階層


自然アリーナ41~42階層



41階



敵情報

ダークチェイサー

サイボーグエージェント曹長


出撃条件⇒『科学属性を5体以上編成』

特殊ルール⇒『13ターン以内に勝利』、『味方が受ける火傷ダメージ増加』



敵の種類属性HP特徴
ダークチェイサー
2自然40000ATK1650、DEF200、SPD85。
2体725前後のダメージ+DEFデバフ(15%)(通常)。
全体900前後のダメージ+暗闇(スキル、SP30)。
状態異常無効。
サイボーグエージェント曹長1科学55000ATK2000、DEF250、SPD85。
2体同時725前後のダメージ+火傷(通常)。
全体1100前後のダメージ+混乱(スキル、SP40)。
状態異常無効。

*ダメージはレベル100の舞華姐さんの数字。




特徴・攻略法

自然アリーナ41階


厄介なフロア...

ターン制限は13Tと厳しめの設定。

フロア効果で火傷ダメージ⇒HP1に。

暗闇とDEFデバフを操るダークチェイサー。

火傷と混乱をばら撒くサイボーグエージェント曹長。

色々な要素が絡んだ厄介なフロア...

しかし、科学は攻守共に優れた属性!

正攻法でも奇策でも攻略可能♪



舞華姐さん


攻守の要!

舞華姐さんは攻守の要!

奥義とLSでどちらの面でも頼りに♪

余裕があればスキル2で更に火力アップ...!

持っていて使わないのは縛りプレイと言って良いレベル。

それほどまでに圧倒的な戦力(*^^*)

装備は疾駆4で先手を取るも良し、火力重視にするも良し!

ただし、SPDは必ず85以上に...!



未来アスカ


攻撃のキーパーソン!

未来アスカは攻撃のキーパーソン!

このレベルの相手ならスキル2で圧倒♪

応変4や天賦4といった。

火力重視の装備で素早く蹴散らしたいところ...!



アリシア・ビューストレーム


火力の底上げはしっかりと!

いくら舞華とアスカが強いと言っても。

自身でATKバフはかけられないので補助は必須!

アリシア・ビューストレームなどを起用して。

火力の底上げはしっかりとしましょう♪



すーぱーそに子

綴木みこと


スキルで常に回復!

敵の火力はそこそこ、舞華がいれば問題ないレベル。

しかし、火傷を受けると一瞬で瀕死となるので。

スキルで常に回復することを心掛けたいところ!

オススメはすーぱーそに子と綴木みこと。

2体が揃えばHP・SP共に不安はなくなるはず...!

私は持ってないけど...

持っていない時はアイテムで補助して。

上手く回るように行動しましょう(>_<)



レティシア・ベルメール

モニカ・ロレンス


完全ガードもアリ!

状態異常がきつい時はLSで完全ガードもアリ!

候補はレティシア・ベルメールとモニカ・ロレンス。

火傷を防ぎ、状態異常回復も使えるレティシア。

混乱を防ぎ、ATKバフと状態異常回復も使えるモニカ。

モニカはリーダー以外で起用しても便利♪

どちらが必要か考えて起用してみて下さい(*^^*)

装備は不動4や鬼謀4に隠影2が無難。



アイテム


こまめに回復!

ターン制限は13Tと短く。

長期戦に持ち込むと不利なので。

SP回復薬類を中心に詰め込み。

こまめに回復してスキルを回したいところ!

必要なら状態異常回復アイテムも入れておきましょう♪



1体ずつ確実に


1体ずつ確実に!

敵の数は4体と少な目。

1体倒すごとに楽になっていくので。

焦らずに1体ずつ確実に仕留めることが大事!

HPが低く、弱点を突けるダークチェイサーからがベター。



火傷

混乱


曹長に要注意!

曹長の攻撃には要注意!

通常攻撃は2体同時攻撃+火傷。

スキルは全体攻撃+混乱。

どちらも非常に危険な代物...

特にスキルは全員行動不能の恐れもあるので。

事前の準備はしっかりと...!



穂稀なお

【気ままな傭兵】エリカ・ブラックモア

奮迅


奇策も有効...!

手持ちの戦力が心許ない...

または正攻法はまどろっこしいという場合。

4体の全体アタッカーと1体のバッファーを並べて。

奮迅4と惆悵2のコンボで一撃で葬る。

そんな奇策も有効...!

興味のある方は下の動画と説明を参照して下さい(*^^*)




私のやり方



計画通り♪

1T目はチェイサーに照準。

ここで火傷したらリセット。

2T目にHP回復薬(全小)で調整。

曹長にターゲット変更。

ここで2体以上火傷したらリセット。

3T目に火傷で瀕死になっていたらHP回復薬(中)を使用。

もう1体の曹長を集中攻撃。

4T目に全滅して復活。

5T目に全員で総攻撃!

以上の手順通りに戦闘を進めて。

計画通りに突破できました(*^^*)




42階



敵情報

ポルターガイスト

異界のゴーレム

ふうま土遁衆(女)


出撃条件⇒『科学属性を3体以上編成』、『3体以下で編成』

特殊ルール⇒『25ターン以内に勝利』、『バトルアイテム使用不可』



敵の種類属性HP特徴
ポルターガイスト
2精神22500ATK1600、DEF500、SPD55。
2体同時575前後のダメージ+混乱(通常)。
2体同時725前後のダメージ+混乱(スキル、SP20)。
耐麻痺50、他無効。
異界のゴーレム
1精神15000ATK2000、DEF1000、SPD55。
2体同時725前後のダメージ(通常)。
全体ダメージカット(50%)(スキル、SP20)。
耐麻痺50、他無効。
ふうま土遁衆(女)1自然25000ATK850、DEF150、SPD50。
375前後のダメージ(通常)。
2体同時575前後のダメージ+眠り(スキル、SP30)。
状態異常無効。

*ダメージはレベル100の舞華姐さんの数字。



特徴・攻略法

自然アリーナ42階


ボーナスステージ♪

ターン制限は25Tと優しい設定。

フロア効果でアイテムは禁止。

出撃する人数も3体と厳しめの縛り。

一見大変そうに見えますが。

敵自体は弱く、攻略法があるため。

ボーナスステージと言って間違いないでしょう♪



鬼謀


反射で倒す!

敵のHPは低く、火力はそこそこ。

つまり反射し続けるだけで倒せます♪

鬼謀4を全員に装備。

これで火力面はほぼ大丈夫(*^^*)

残りの枠に堅忍2、隠影2、天賦2などをお好みで。



霧原純子

モニカ・ロレンス


混乱を完全ガード!

ポルターガイストの混乱は非常に厄介...

LSで完全ガードしたいところ!

候補は霧原純子とモニカ・ロレンス。

オススメは麻痺が使える純子♪

麻痺で事故を防ぎつつ、ダメージを与えることが可能!

ただし、反射機会が減るデメリットも...

まぁ、LSでほぼ役割終了。

戦闘で活躍しなくても問題なし(^▽^;)



アリシア・ビューストレーム


スキルで回復!

フロア効果でアイテムは禁止。

よって回復手段はスキルのみ!

耐え続けることが勝利条件なので凄く重要...!

オススメはアリシア・ビューストレーム♪

リジェネは状態異常に左右されにくく。

ダメージカットも非常に強力...!

アリシアなら1体でも十分。

持っていない場合は2体で回復するのがベター。



舞華姐さん


余裕があればアタッカーも!

アリシアを起用すると枠が余るはず。

そこにはアタッカーを投入するのがベスト!

回転率の高い舞華姐さんが筆頭候補♪

スキル2でガンガン削ってくれます...!




私のやり方



楽々突破!

反射と全体攻撃で削って。

フルオートで楽々突破(*´ω`*)



今回はこれでおしまい、よいRPGライフを!
関連記事

気に入ったらシェア!

コメント0件

コメントはまだありません