対魔忍RPGの自然アリーナ45階層の特徴・攻略法・敵のデータ!

2021年12月10日
自然アリーナ 0

こんにちは、タケノコです!

対魔忍RPGの自然アリーナ45階層の特徴・攻略法・敵のデータを紹介♪



自然アリーナ45階層


自然アリーナ45階層



45階



敵情報

天宮紫水

死々村孤路


出撃条件⇒『科学属性を5体以上編成』

特殊ルール⇒『35ターン以内に勝利』



敵の種類属性HP特徴
天宮紫水
1自然145000ATK3500、DEF350、SPD75。
スキルは行動パターン参照。
状態異常無効。
死々村孤路
1魔性125000ATK4500、DEF250、SPD85。
スキルは行動パターン参照。
状態異常無効。



<紫水&コロちゃんの行動パターン>

スマホだと見にくいと思うので、向きを変えて頂けると幸いです。


ターン数紫水の行動コロちゃんの行動
12体同時攻撃2体同時攻撃
22体同時攻撃+DEFデバフ(15%)全体攻撃
32体同時攻撃2体同時攻撃
4全体攻撃+ATKデバフ(15%)全体攻撃+封印
5全体攻撃+全体DEFバフ(15%)全体ATKバフ(15%)+全体SPDデバフ(15%)
62体同時中威力攻撃+吸収(80%)全体攻撃
72体同時攻撃全体中威力攻撃+呪い
82体同時攻撃+DEFデバフ(15%)全体攻撃+封印
9全体攻撃+ATKデバフ(15%)全体攻撃
10待機?全体ATKバフ(15%)+全体SPDデバフ(15%)
112体同時中威力攻撃+吸収(80%)全体攻撃
122体同時攻撃全体中威力攻撃+呪い
132体同時攻撃+DEFデバフ(15%)全体攻撃+封印
14全体攻撃+ATKデバフ(15%)全体攻撃
15全体攻撃+全体DEFバフ(15%)全体ATKバフ(15%)+全体SPDデバフ(15%)
162体同時中威力攻撃+吸収(80%)全体中威力攻撃+呪い
172体同時攻撃全体攻撃+封印
182体同時攻撃+DEFデバフ(15%)全体攻撃
19全体攻撃+ATKデバフ(15%)全体中威力攻撃+呪い
20待機?身構える
212体同時中威力攻撃+吸収(80%)攻撃(約1000%威力)
222体同時攻撃全体ATKバフ(15%)+全体SPDデバフ(15%)
232体同時攻撃(約1000%威力)全体攻撃+封印
242体同時攻撃+DEFデバフ(15%)全体中威力攻撃+呪い
25全体攻撃+ATKデバフ(15%)全体攻撃
26これ以降に興味のある方はご自身で。





特徴・攻略法

自然アリーナ45階


慈愛に溢れたコンビ♪

ターン制限は35Tと優しい設定。

ボスは紫水&コロちゃんの一心同体コンビ。

どちらも慈愛に溢れており。

基本通り戦えば問題ないはず!

長期戦になると一撃必殺級の攻撃を仕掛けてくるので。

短~中期決戦で仕留めることが大事♪

やっぱりメインヒロインは優しいなぁ...



舞華姐さん


攻守の要!

舞華姐さんは攻守の要!

奥義とLSでどちらの面でも頼りに♪

持っていて使わないのは縛りプレイと言って良いレベル。

それほどまでに圧倒的な戦力(*^^*)

装備は各自お好みで。

ただし、SPDは必ず85以上に!



未来アスカ


攻撃のキーパーソン!

未来アスカは攻撃のキーパーソン!

スキル2の前ではボスすら砂上の楼閣。

応変4や天賦4といった。

火力重視の装備でガンガン削りたいところ!



アリシア・ビューストレーム

モニカ・ロレンス


火力の底上げはしっかりと!

いくら舞華とアスカが強いと言っても。

自身でATKバフはかけられないので補助は必須!

アリシア・ビューストレームなどを起用して。

火力の底上げはしっかりしましょう...!

モニカ・ロレンスは状態異常も回復できるので便利♪



すーぱーそに子

綴木みこと


スキルで常に回復!

敵の火力はそこそこ、舞華がいれば問題ないレベル。

しかし、状態異常で行動不能になることが多いので。

スキルで常に回復することを心掛けたいところ!

オススメはすーぱーそに子と綴木みこと。

2体が揃えばHP・SP共に不安はなくなるはず...!

私は持ってないけど...

持っていない時はアイテムで補助して。

上手く回るように行動しましょう(>_<)



アイテム


こまめに回復!

ターン制限は35Tと長いものの。

21T目からは手に負えなくなるので。

SP回復薬類を中心に詰め込み。

序盤からこまめに回復してスキルを回したいところ!

必要なら状態異常回復アイテムも入れておきましょう♪



1体ずつ丁寧に!


1体ずつ丁寧に!

攻撃を分散させるのは愚策。

1体ずつ丁寧に処理することが肝要!

早く1体片付けたいなら紫水。

状態異常が怖いならコロちゃん。

自分の部隊の特徴に合わせて狙いを定めましょう♪



コロちゃん必殺技

紫水必殺技


一撃必殺級の攻撃が来る前に!

コロちゃんは21T目、紫水は23T目から本気に。

それぞれ一撃必殺級の攻撃を撃ってくるので。

この前に勝負をつけたいところ...!

普通に戦えば20T弱で終わるため。

基本的には見ることはないはず(*^^*)



鬼謀


反射でも攻略可能!

本気を出すまでは平凡な火力。

加えて対象の多い攻撃がほとんどを占めているため。

どちらも反射の格好の餌食♪

アタッカー1体、守備・回復要員4体の部隊で楽に攻略可能。

というか、フルオートで討伐可能!

興味のある方は下の動画と説明を参照して下さい...!




私のやり方



クロアサママ万歳!

反射で削ってフルオートで勝利!

クロアサママ万歳!(^^)!

舞華を使った方が楽だけど...



今回はこれでおしまい、よいRPGライフを!
関連記事

気に入ったらシェア!

コメント0件

コメントはまだありません