対魔忍RPGの自然アリーナ46~47階層の特徴・攻略法・敵のデータ!

2022年10月22日
自然アリーナ 0

こんにちは、タケノコです!

対魔忍RPGの自然アリーナ46~47階層の特徴・攻略法・敵のデータを紹介♪



自然アリーナ46~47階層


自然アリーナ46~47階層



46階



敵情報

ネコマタ

ネコマタ

ネコマタ

ナイトドッグ


出撃条件⇒『科学属性を5体以上編成』、『UR、SR、HR、R、Nユニット出撃不可』

特殊ルール⇒『味方が受ける火傷ダメージ増加』、『バトルアイテム使用不可』、『15ターン以内に勝利』



敵の種類属性HP特徴
ネコマタ
1自然45000ATK1200、DEF350、SPD70。
2体同時725前後のダメージ+火傷(通常)。
4体同時600前後のダメージ+DEFデバフ(50%)+火傷(スキル、SP50)。
状態異常無効。
ネコマタ1自然36000ATK1500、DEF350、SPD75。
2体同時925前後のダメージ(通常)。
4体同時725前後のダメージ+ATKデバフ(20%)+火傷・混乱(スキル、SP60)。
状態異常無効。
ネコマタ1自然45000ATK1500、DEF350、SPD70。
2体同時925前後のダメージ+火傷。
13万6000前後のダメージ(スキル、SP80)。
状態異常無効。
ナイトドッグ1精神64000ATK2200、DEF380、SPD70。
2体同時1350前後のダメージ(通常)。
3体同時1625前後のダメージ+火傷(スキル、SP40)。
状態異常無効。

*ダメージはレベル100の若きアサギ&サクラレディの数字。




特徴・攻略法

自然アリーナ46階


休憩区間♪

フロア効果により参加できるのはLRのみ。

アイテムも使用禁止。

さらに火傷のダメージで瀕死になる厳しい環境...

敵は数も多く、火傷を中心としたスキルを所持。

しかし、耐久力は平凡♪

力で一気に押し切ることができれば。

ただの休憩区間になるはず(*^^*)



若きアサギ&サクラレディ

【電装機弓】ロッカ


全体攻撃で一気に!

敵の耐久力は平凡。

防御・回復を気にする必要はないので。

若きアサギ&サクラレディ、【電装機弓】ロッカ、舞華姐さん...

科学が誇る全体アタッカーを並べて。

一気に片付けちゃいましょう!

若きアサギ&サクラレディを持っていない場合。

単体アタッカーも1体入れておくと安心♪



アリシア・ビューストレーム

【電遁乙女】ケイリー・マイヤーズ


底上げして一気に!

科学のバッファーは優秀♪

アリシア・ビューストレーム、【RONIN】舞華姐さん、【電遁乙女】ケイリー・マイヤーズ...

これらのユニットを上手く組み込み。

火力を底上げして一気に!



疾駆


速攻勝負!

アイテムが禁止されており。

火傷は致命傷となるので。

疾駆4を用いた速攻勝負がベスト♪

初手で一気に決めてしまいましょう!

駄目なら運が巡ってくるまでリセットすれば大丈夫(^▽^;)

残りの2枠は双撃2がオススメ♪




私のやり方



ワンターンキル♪

初手に全力で総攻撃!

ワンターンキルできました(*´▽`*)




47階



敵情報

フェンリル

フェンリルパピー

フェンリルパピー


出撃条件⇒『科学属性を5体以上編成』

特殊ルール⇒『20ターン以内に勝利』



敵の種類属性HP特徴
フェンリル1魔性305100ATK4800、DEF500、SPD85。
スキルは行動パターン参照。
状態異常無効。
フェンリルパピー
2自然76000ATK1300、DEF220、SPD75。
2体同時625前後のダメージ(通常)。
2体同時800前後のダメージ+混乱(スキル、SP30)。
状態異常無効。
フェンリルパピー1自然96000ATK2000、DEF300、SPD70。
2体同時975前後のダメージ(通常)。
4体同時1225前後のダメージ+状態異常耐性デバフ(スキル、SP20)
状態異常無効。

*ダメージはレベル100の若きアサギ&サクラレディの数字。



<フェンリルの行動パターン>

ターン数行動
1攻撃
22体同時中威力攻撃
32体同時中威力攻撃+眠り
42体同時中威力攻撃
5攻撃
62体同時中威力攻撃
7全体DEF・SPDバフ(25%)
82体同時中威力攻撃
9攻撃
102体同時中威力攻撃
11これ以降はご自身で


ターン数行動(RAGE以降)
1全体DEF・SPDバフ(25%)
24体同時高威力攻撃
34体同時高威力攻撃+HP吸収(50%)
44体同時高威力攻撃
52体同時中威力攻撃+眠り
64体同時高威力攻撃
73体同時必殺攻撃
84体同時高威力攻撃
94体同時高威力攻撃+HP吸収(50%)
104体同時高威力攻撃
11これ以降はご自身で





特徴・攻略法

自然アリーナ47階


ワンちゃんたちとの戯れ♪

特に厳しい縛りのないフロア。

フェンリルとフェンリルパピーも平凡な相手。

混乱、眠り、必殺攻撃を使うものの。

アイテムを使えるので問題ないはず!

ワンちゃんたちとの戯れを楽しみましょう♪



若きアサギ&サクラレディ

未来アスカ


力でねじ伏せる!

雑魚の耐久力は平凡。

フェンリルはそれなりに高いので。

若きアサギ&サクラレディや未来アスカなど。

手持ち最高のアタッカーを並べて。

素早く倒せる布陣を敷きましょう!

SPDは必ず85以上に...!



アリシア・ビューストレーム

【高機動チア兵装】甲河アスカ


底上げして一気に!

科学のバッファーは優秀♪

アリシア・ビューストレーム、【RONIN】舞華姐さん、【高機動チア兵装】甲河アスカ...

これらのユニットを上手く組み込み。

火力を底上げして一気に!



舞華姐さん


守りは万全に!

敵の攻撃は束になると危険...

特に序盤は不安定なので守りは万全に!

舞華姐さんやアリシア・ビューストレームを筆頭に。

安定した戦いができるユニットを選びましょう♪



【むじゃき娘】沙耶NEO


スキルを回す!

ボス戦の基本はスキルを回すこと!

若きアサギ&サクラレディと【むじゃき娘】沙耶NEO。

このペアでSPはほぼ賄えるので。

持っていたら必ず投入しましょう♪

持っていない場合はすーぱーそに子などを用いて。

きっちり回るように調整を...!



マヤ・コーデリア

モニカ・ロレンス


必要なら状態異常対策!

混乱と眠りのコンボは厄介なので。

状態異常対策が必要ならしっかりと!

バリアを張れるマヤ・コーデリア。

LSで混乱を防ぎ、ATKバフと状態異常回復もできるモニカ・ロレンスが候補。

上手く防いで快適に戦いたいところ♪

ただし、LSはデバフを受けると貫通するので注意!



アイテム


困ったら惜しみなく!

アイテムの制限はないので困ったら惜しみなく!

状態異常回復アイテムとSP回復薬を中心に。

長期戦になるならば蘇生石や賢者の石などもあると便利♪



フェンリルパピーのスキル


狙いを定めて素早く!

フェンリルパピーの混乱は厄介...

LSで防いでいない場合は左上・中央。

防いでいる場合は左下のパピーに狙いを定めて。

スキルを撃ってくる前に素早く倒しましょう!



フェンリルの必殺攻撃


必殺攻撃前に!

フェンリルはRAGE後7T目に。

約1万%威力の3体同時攻撃を使用。

耐え切るのはまず不可能なので。

この攻撃前に倒すのがベスト!

できない時はアイテムや奮迅4コンボなど。

しっかり対策して臨みましょう...!




私のやり方



サクッと攻略♪

まずはフェンリルパピーから。

左上⇒中央の順に集中攻撃。

倒したらあとは勢いのままに!

サクッと攻略できました(*^^*)



今回はこれでおしまい、よいRPGライフを!
関連記事

気に入ったらシェア!

コメント0件

コメントはまだありません