対魔忍RPGの自然アリーナ5~6階層の特徴・攻略法・敵のデータ!
こんにちは、タケノコです!
対魔忍RPGの自然アリーナ5~6階層の特徴・攻略法・敵のデータを紹介♪
自然アリーナ5~6階層

5階
敵情報

出撃条件⇒『科学属性を2体以上編成』
特殊ルール⇒『バトルアイテム使用不可』
敵の種類 | 数 | 属性 | HP | 特徴 |
眞田焔 | 1 | 自然 | 30000 | ATK1050、DEF300、SPD70。 575前後のダメージ(RAGE後10%強化)。 1475前後のダメージ。 3体同時725前後のダメージ+火傷。 4体同時575前後のダメージ+火傷。 全体575前後のダメージ。 状態異常無効。 |
*ダメージはレベル100のファウストの数字。
特徴・攻略法

最初のボス!
属性縛りがここから2体に。
フロア効果でアイテムも禁止。
自然アリーナ最初のボスは焔。
威勢の良いセリフで登場しますが凄く弱いです...
お言葉に甘えて叩きのめしましょう♪


力で押しまくる!
防御・回復を気にする必要はないので。
ファウスト、アリシア・ビューストレームなど。
高火力アタッカーをズラッと並べて。
力で押しまくりましょう...!
それでジ・エンドです♪

瞬殺がオススメ!
普通に戦っても苦戦はしませんが。
時間と労力がかかります。
アイテムも禁止されているので。
疾駆4を使って瞬殺がオススメ!
残りの2枠は双撃2が最善...!
私のやり方
監獄戦艦コンビで瞬殺!
アリシアとマヤの奥義で瞬殺!
監獄戦艦コンビの力で楽に突破(*´ω`*)
6階
敵情報


出撃条件⇒『科学属性を2体以上編成』
敵の種類 | 数 | 属性 | HP | 特徴 |
ナイトドッグ | 1 | 精神 | 10200 | ATK1200、DEF200、SPD72。 550前後のダメージ(通常)。 850前後のダメージ(スキル、SP20)。 状態異常無効。 |
レッサーサラマンダー | 1 | 自然 | 12500 | ATK1400、DEF250、SPD50。 650前後のダメージ+火傷(通常)。 3体同時975前後のダメージ+火傷(スキル、SP30)。 状態異常無効。 |
*ダメージはレベル100のファウストの数字。
特徴・攻略法

少しレベルアップ!
ここから敵のレベルが少しアップ。
とは言っても、まだまだ楽勝のレベル。
特に苦戦することはないでしょう♪


力でねじ伏せる!
防御・回復を気にする必要はないので。
ファウスト、穂稀なおなど。
高火力アタッカーをズラッと並べて。
力でねじ伏せちゃいましょう...!

初手で一掃!
普通に戦っても苦戦はしませんが。
時間と労力がかかります。
なので疾駆4を使って初手で一掃しましょう!
残りの2枠は双撃2がオススメ♪
私のやり方
問題なく撃破!
全体アタッカーの奥義3発で終わり!
問題なく撃破(*^^*)
今回はこれでおしまい、よいRPGライフを!
- 関連記事
-
-
対魔忍RPGの自然アリーナ9~10階層の特徴・攻略法・敵のデータ!
-
対魔忍RPGの自然アリーナ7~8階層の特徴・攻略法・敵のデータ!
-
対魔忍RPGの自然アリーナ5~6階層の特徴・攻略法・敵のデータ!
-
対魔忍RPGの自然アリーナ3~4階層の特徴・攻略法・敵のデータ!
-
対魔忍RPGの自然アリーナ1~2階層の特徴・攻略法・敵のデータ!
-