対魔忍RPGの『つながる想いとバースデイ』の超上級のタクシャカを調査・攻略! シンプルに強い美しきナーガを退治...!

2021年09月01日
イベント 0

こんにちは、タケノコです!

対魔忍RPGの『つながる想いとバースデイ』の超上級のタクシャカを調査・攻略!

シンプルに強い美しきナーガを退治...!




『つながる想いとバースデイ』


つながる想いとバースデイ



ボス『タクシャカ』


タクシャカ


超上級のタクシャカの特徴

・属性は超人

・HP26万9800

・ATK4720、DEF250、SPD80

・状態異常無効

・HP50%でRAGEモード

・攻撃(自身のHP残量に合わせて強化)

・高威力攻撃(HP低いorSP高いユニット狙い?)

・3体同時中威力攻撃+毒(RAGE後強化)

・4体同時中威力攻撃+バフ1つ解除+自身のデバフ1つ解除(RAGE後強化)

・5体同時中威力攻撃+SPDバフ(4T、50%)

・全体高威力攻撃+ATK・DEFバフ(永続、30%)(HP50%で使用)

・ランダム6回攻撃+自身にDEFデバフ(4T、25%)

・引き続き調査中



シンプルに強い!

高いHP、ATK、SPDをベースに。

各種バフで自身を強化しながら。

バフ・デバフ解除と毒を交えて高火力で仕留める。

直線的でシンプルに強いボス!

この手のタイプは対策が容易ですが。

油断が許されないハイレベルな相手...



毒


地味に厄介...

RAGE前・後共に2T目から使用する。

3体同時攻撃は毒のおまけつき。

毒状態で強化される攻撃はないですが。

全体的な火力が高いので毒のダメージも地味に厄介...

対応できるならしておくのがオススメ!

できなければ無視して戦える備えを...!



バフ・デバフ解除


解除された後の準備を!

RAGE前・後共に4T目から使用する。

4体同時攻撃はバフ・デバフ1つ解除のおまけつき。

解除されてもすぐに立て直せるように準備を!

できなければ複数のバフ・デバフや。

影響のないダメージカットをかけて。

事故が起きないようにしましょう♪



SPDバフ


行動順の変化に注意!

RAGE前・後共に5T目から使用する。

5体同時攻撃はSPDバフのおまけつき。

上昇率は50%と高め。

行動順の変化には要注意!

連続攻撃を受けないように回復役の行動順は固定しましょう♪



ランダム攻撃


勝負の分かれ目!

RAGE前9T目、後3T目から使用する。

ランダム攻撃の威力はそれなり。

ただし、6回と攻撃回数が多いので事故の原因に...

RAGE3T目のこの攻撃を凌げるかが勝負の分かれ目!

この行動前、もしくは直後に倒し切るのが最善...!



RAGE後


RAGE直後に注意!

RAGE直後に永続のATK・DEFバフをかけ。

強力な全体攻撃を使用。

ここから各攻撃も強化されるので。

なるべく早期決着を目指しましょう!




部隊編成


イベント報酬部隊


まずは基本を大事に!

超人のボスなので精神で固めるのが基本。

攻撃・防御に極端な偏りがないように注意しつつ。

なるべく火力重視の部隊に仕上げましょう♪

構成的にはアタッカー、回復・補助役共に3体前後が無難。



【鍛錬】ふうま天音


攻守で戦力に!

今回のガチャの目玉の【鍛錬】ふうま天音。

能力は非常に高く、戦力として期待できそう♪

決して必須という存在ではないですが。

攻撃も守りも手厚くなるので。

興味のある方は狙ってみるのもアリ!

ただし、祭りに影響しない程度に(>_<)



未来アスカ


火力でねじ伏せる!

ボスのHPはかなり高め。

長期戦には持ち込みたくないので。

圧倒的な火力でねじ伏せましょう...!

力こそパワー♪



【兎装の魔界騎士】イングリッド

若い天音


バッファーで最大の火力を!

アタッカーの火力を生かすためにバッファーは不可欠!

ATK・CRTバフが使えるユニットを中心に。

部隊のバランスに合った者を選抜して。

常に最大火力をお見舞いしましょう♪



【覚醒】心願寺紅

幻影不知火


守りは万全に!

敵の火力は凄く高いので守りは万全に!

ATKデバフ、HP・DEFバフ、ダメージカット、LS。

これらの内2つは欲しいところ!

ダメージカットは解除されないので安心・安全...!

部隊の他の面子に合わせて選んでいきましょう♪



七瀬舞

相州蛇子


回復役は多めに!

スキルを回転させることを第一に。

猛攻に耐えるために回復役はいつもより多めに!

七瀬舞を筆頭に。

相州蛇子や幻影不知火、すーぱーそに子、綴木みことなど。

各自の部隊に合わせて回復役を選びましょう!

困ったらサポートに舞を呼べば問題ないはず♪



【夏の女教師】高坂静流


バフ解除も有効!

ボスの中盤以降の強さの源はバフ。

これを解除できれば一気に優位に立てます♪

上手く行かない時に使ってみて下さい!



鬼謀


最後の切り札!

どうしても突破できない...

そんな時の最後の切り札が鬼謀4!

回復・守り重視の戦法を取り。

上手く攻撃を反射することができれば。

攻略の糸口となってくれるはず♪

また、守りをある程度固めれば。

魔性でも普通に戦えます(*^^*)




超上級用部隊


超上級用部隊


超上級用部隊

・【覚醒】心願寺紅(リーダー、鬼謀4・双撃2)

・未来アスカ(天賦4・双撃2)

・【兎装の魔界騎士】イングリッド(疾駆4・双撃2)

・幻影不知火(疾駆4・重撃2)

・七瀬舞(疾駆4・重撃2)

・七瀬舞(サポート、疾駆4・重撃2)

・イングリッド⇒紅⇒アスカ⇒不知火⇒舞の行動順





フルオート討伐成功!

スピードと経験値を捨てて安全重視にした甲斐もあり。

無事にフルオート討伐に成功!

10回戦って事故なく終われました(*^^*)

このくらいの相手なら紅と不知火が使えること。

マップでイングリッドが頼りになることが分かったのが収穫♪

イングリッドの装備は天賦4+αで良かったかも?




オート機能


オート機能


オート機能実装!

『オート再戦』と『オート経路指定』。

2つのオート機能が今回から実装♪

オートで勝手にクエストを消化してくれます(*^^*)

ただし、レアエネミーとは必ず戦い。

レアエネミーとボス以外は戦えず。

ボスの弱体化もできない点に注意!



オート機能


面倒な時にお世話に!

オート機能は非常に便利!

しかし、私のプレイスタイルだと使う機会は少なそう...

超上級は10周しかしないので手動の方が早く。

上級は信頼度上げを兼ねているので敗北必至...

全てが終わり、操作が面倒な時にお世話になりたいです♪




気になった出来事



3周年ミッション


3周年ミッション


3周年ミッション開催!

3周年を記念して期間限定ミッションが開催!

クリアすると対魔石やSR交換チケットをゲット♪

期間は21/9/1~21/10/7まで。



3周年交換所


アイナまで交換可能!

3周年ミッション交換所が設置され。

ここでSR交換チケットを使用可能!

【ゼロレンジシューター】アイナまでの恒常SRが交換可能!



AP半減


消費AP半減!

メインクエストの消費APが半減!

ミッションクリアのための有難い配慮♪

期間は21/9/1~9/16まで。



半減期間中に...!

期間限定ミッションは焦る必要はないですが。

あまりAPを無駄にしたくないので。

半減期間中に終わらせたいところ...!

きっちり全ての報酬を頂きたいですね(*^^*)




3周年記念ミニイベント


3周年ミニイベント


3周年記念ミニベント開催!

3周年を記念してミニイベントが開催!

5日ごとに更新される1回限定の6つクエストに挑戦可能♪

クリアするとそれぞれ対魔石3個と大量の経験値をゲット...!

期間は全て21/10/7まで。



今年は頑張ってる!

これまでは非常に味気なかった周年イベントですが。

今年は頑張ってますね(*´ω`*)

折角なので全部揃ってから一気にクリアしたいと思います...!




五車祭プチガチャ


五車祭プチガチャ


五車祭プチガチャ

・第1~2弾(21/9/9~21/9/12)

・第3~4弾(21/9/13~21/9/16)

・第5~6弾(21/9/17~21/9/20)

・第7~8弾(21/9/21~21/9/24)

・マイレージは第1~4弾、第5~8弾で共通

・初回11連は対魔石30個

・各ガチャ1回無料



双子が欲しい!

狙いは限定で唯一持っていない【双子の鬼娘】ユフィ&ソフィ。

2年間も引き続けているのできっと...

無料ガチャの奇跡を信じます...!




超人アリーナ


超人アリーナ


新階層追加!

超人アリーナに新階層が追加。

45階まで挑戦できるように!

期間は21/9/30まで。



クリアできるように頑張る!

最近の精神SRは全く持っておらず。

攻略できるか正直不安...

五車祭でキーユニットが出てくるのは確実なので。

その力でクリアできるように頑張りたいですね...!




イベントアーカイブ


イベントアーカイブ


イベントアーカイブ追加

・ジューンブライド・アゲイン

・勇者の憂鬱

・21/9/30まで無料開放



パパっと終わらせる!

どちらも最低限しかやらないですが。

9月で余裕があるのは第1週のみ。

そこでパパっと終わらせたいです(>_<)



今回はこれでおしまい、よいRPGライフを!
関連記事

気に入ったらシェア!

コメント0件

コメントはまだありません