対魔忍RPGの『毒と復讐』の超上級のデュークマッスルを調査・攻略!

2021年04月17日
イベント 0

こんにちは、タケノコです!

対魔忍RPGの『毒と復讐』の超上級のデュークマッスルを調査・攻略!

今回は典型的な脳筋が相手...!




『毒と復讐』


毒と復讐



ボス『デュークマッスル』


デュークマッスル


超上級のデュークマッスルの特徴

・属性は超人

・HP25万3000

・ATK4900、DEF300、SPD75

・耐毒50、他無効

・毎ターン全体に毒付与

・HP50%でRAGEモード

・超高威力攻撃(HP低いユニット狙い)

・2体同時中威力攻撃+ATKバフ(4T、20%)

・2体同時高威力攻撃+ATKバフ(4T、30%)(RAGE後)

・3体同時中威力攻撃(RAGE後強化)

・4体同時中威力攻撃(RAGE後強化)

・全体高威力攻撃+DEF・SPDバフ(永続、50%)(HP50%で使用)

・中威力ランダム5回攻撃

・引き続き情報収集中



典型的な脳筋!

非常に高いATKをベースに。

各種バフとフロア効果の毒を使って攻めてくる。

典型的な脳筋タイプの敵...!

自分のことしか考えていないので対策は容易♪

凄く戦いやすいボスですね(*^^*)



毒


毒は基本無視!

フロア効果により毎ターン毒が付与。

毒のダメージは大したことがなく。

回復してもすぐに元通りになってしまうので。

基本的に無視して戦ってOK!



ATKバフ


火力強化に注意!

RAGE前・後6T目から使用する。

2体同時攻撃はATKバフのおまけつき。

上昇率はRAGE前は20%、後は30%と強力。

バフ後は事故率が飛躍的に上がるので。

しっかり対応できる準備をしておきたいところ!



ランダム攻撃


撃つ前に勝負をつける!

RAGE前13T目、後7T目から使用する。

ランダム5回攻撃の威力は高め。

ATKバフとのコンボは脅威...

運が悪いと落とされる危険性があるので。

撃つ前に勝負をつけたいですね...!



RAGE後


RAGE直後に注意!

RAGE直後に高威力の全体攻撃を使用。

DEF・SPDバフのおまけつき。

共に50%上昇と非常に強力。

更に固くなるのはもちろん。

行動順も変化する可能性があるので。

疑似的な2回連続攻撃を受けないように注意が必要!

回復役のSPD管理はしっかりと...!




部隊編成


イベント報酬部隊


まずは基本を大事に!

超人のボスなので精神で固めていくのが基本。

攻撃・防御に極端な偏りがないように注意しつつ。

まずは少し防御寄りの負けない部隊を作り上げ。

そこから徐々に火力を上げて快適な部隊に仕上げましょう♪

構成的にはアタッカー、回復・補助役共に3体前後が無難。



【春厳麗姉】ふうま時子


別にいなくても...

今回のガチャの目玉の【春厳麗姉】ふうま時子。

能力はかなり魅力的ですが。

今回のイベントに必要かと言われると...

アリーナや決戦、レイドで輝くタイプなので。

余裕がある方は手に入れておいて損はないと思います(*^^*)



ミーティア

【執事で対魔忍】ふうま天音

【フラフラ娘】ナーサラ


守りは万全に!

敵の火力は凄く高いので守りは万全に!

ATKデバフ、DEFバフ、ダメージカット、HP上限アップ、LS。

これらの内2つは欲しいところ!

部隊の他の面子に合わせて選んでいきましょう♪



七瀬舞

すーぱーそに子


回復役は少し多めに!

毒と高火力攻撃で削られるので。

回復役は少し多めに用意したいところ!

七瀬舞を筆頭に。

すーぱーそに子や【潜入装備】ふうま亜希、【双子の鬼娘】ユフィ&ソフィなど。

HPとSPを同時に回復できるユニットを中心に選びましょう!

困ったらサポートに舞を呼べば問題ないはず♪



若い天音


使いこなせれば圧倒的火力!

若い天音の奥義とスキル1の撃ち分けが上手くできれば。

圧倒的な火力を手にできます...!

DEFデバフのデメリットをどう補うかが鍵♪



アリシア・ビューストレーム


お手軽に高火力!

テクニカルな天音に対して。

アリシアならお手軽に高火力を実現!

奥義を撃っているだけで十分過ぎる火力を確保...!

展開次第ではスキル2で守りも固められて便利♪



【対魔新年】井河アサギ


バフ解除も有効!

ボスの終盤の強さの源はバフ。

よって、これを解除できれば一気に優位に立てます♪

上手く行かない時の切り札として使ってみて下さい!



【真祖の血脈】フェリシア


使う時は細心の注意を!

経験値を稼ぎたいなら【真祖の血脈】フェリシアは外せません。

しかし、今回は相性最悪の相手...

使う時は鬼謀4、不屈4、快癒4、不動2、堅忍2、皓月2...

これらの装備で守りを万全にして臨みましょう...!

Wフェリの場合はサポートはやられる前提で考えるのが吉♪



反射


反射は楽しい♪

フェリ+鬼謀4の組み合わせを使うと。

1体でもかなりの反射ダメージとなり。

2体いると1万越えも簡単に出ます!

何より凄く楽しいのでオススメ♪




超上級用部隊



天音部隊

天音部隊


天音部隊

・【真祖の血脈】フェリシア(リーダー、鬼謀4・堅忍2)

・すーぱーそに子(輝煌4・隠影2)

・若い天音(天賦4・奮迅2)

・天宮紫水(天賦4・桎梏2)

・七瀬舞(輝煌4・隠影2)

・【真祖の血脈】フェリシア(サポート、守備重視)

・そに子⇒天音⇒紫水⇒舞⇒フェリの行動順



アリシア部隊


更に安定するかも?

天音のDEFデバフによる不安定さを。

アリシアに代えて解消を目指した編成!

行動順はアリシア⇒アサギ⇒そに子⇒舞⇒フェリ。

アタッカー陣の事故が心配ですが。

操作的には大分楽なはず♪




フルオート部隊

フルオート部隊


フルオート部隊

・【真祖の血脈】フェリシア(リーダー、鬼謀4・双撃2)

・アリシア・ビューストレーム(天賦4・双撃2)

・【フル装備】井河アサギ(天賦4・双撃2)

・【丑年娘】秋山凜子(疾駆4・双撃2)

・七瀬舞(輝煌4・隠影2)

・七瀬舞(サポート、疾駆4・重撃2)

・凜子⇒アリシア⇒アサギ⇒舞⇒フェリ⇒舞の行動順





イベント報酬+舞部隊

イベント報酬+舞部隊


イベント報酬+舞部隊

・ミーティア(リーダー、無双4・双撃2)

・【自己流女教師】ミリアム(無双4・桎梏2)

・ふうま亜希(無双4・疾駆2)

・【雷撃の対魔忍】水城ゆきかぜ(疾駆4・隠影2)

・すーぱーそに子(輝煌4・隠影2)

・七瀬舞(サポート、輝煌4・隠影2)

・亜希⇒そに子⇒ゆきかぜ⇒ミーティア⇒ミリアム⇒舞の行動順





挑戦動画



無事にクリア♪

天音、イベント報酬+舞部隊共に無事にクリア!

特に苦戦する要素はなかったですね。

やっぱり脳筋相手は楽です(*^^*)





難なく撃破!

ガチガチに固めたので事故要素は皆無。

少し時間はかかりますが難なく撃破!

フェリ教の崇拝者として不満は残りますが(^_^;)




フルオート部隊(スピード重視)(22/4/22追記)

フルオート部隊(スピード重視)


フルオート部隊(スピード重視)

・若い時子(リーダー、疾駆4・重撃2)

・【真夏の美女】アスカ&きらら先輩(赫怒4・双撃2、開花2・特化10)

・【高機動チア兵装】甲河アスカ(赫怒4・双撃2)

・未来アスカ(赫怒4・双撃2、開花2・特化10)

・氷神きらら(疾駆4・重撃2、開花2・特化10)

・若い時子(サポート、疾駆4・重撃2)

・五車祭勢はスキルレベル5

・チアアスカ⇒アスカ&きらら⇒未来アスカ⇒時子⇒きららの行動順





夢の20秒台!

スピードに全て振った部隊を使用して。

ついに夢の20秒台でクリアに成功!

運が良ければ25秒前後は狙えそう♪

一方で安定性は微妙ですが。

赫怒4を天賦4にすると30秒ちょいで安定した編成になる...はず?




その他の出来事



時子ガチャ


時子ガチャ


ガチャ更新!

恒常ガチャが更新!

今回追加されたのは以下のユニット。

SR 【春厳麗姉】ふうま時子(カガミ先生)

HR 速水心寧(さくらんぼ先生)

R 日ノ出陽葵(旭先生)



残念ながらスルー...

時子は凄く欲しいですが、今は我慢して耐える時...

5月以降の決戦に備えて物資を貯めます(>_<)

フレンドガチャ+は回すのでそこで出る...ことはないでしょうね...




バトルログ機能


バトルログ機能


バトルログ機能実装!

今回の実質的な目玉アップデート。

バトルログ機能がついに実装....!

相手の行動、自分の戦力を把握する上で凄く便利♪

よりゲームを楽しむことができそうです(*´ω`*)




お花見仕様


お花見仕様


お花見仕様に!

アジトの画面とBGMが変更!

ちょっと遅いお花見仕様に♪

しっかり気分を満喫したいですね(*^^*)



今回はこれでおしまい、よいRPGライフを!
関連記事

気に入ったらシェア!

コメント0件

コメントはまだありません