対魔忍RPGの第14回五車祭ガチャに挑戦! 幻影の魔女と【彼岸に咲け】ふうま亜希の試作部隊もレポート♪

2022年11月28日
ガチャ 0

こんにちは、タケノコです!

対魔忍RPGの第14回五車祭ガチャに挑戦!

幻影の魔女と【彼岸に咲け】ふうま亜希の試作部隊もレポート♪




第14回五車祭


第14回五車祭



ガチャ挑戦


幻影の魔女

【彼岸に咲け】ふうま亜希

ガチャ結果


まずまずの結果♪

200連を目途に両方とも2体引くことを目指して挑戦!

結果は200連でSRを合計13体。

不知火を4体、亜希を1体ゲット♪

少し不知火に偏ってしまいましたが。

トータルではほぼ排出率通り。

すり抜けでドロレスと扇舟も出てくれたので。

まずまずの結果でした(*´ω`*)

毎回これなら苦労しないのだが...




幻影の魔女


幻影の魔女



ステータス・スキル

幻影の魔女のステータス

幻影の魔女のスキル


幻影の魔女の性能

・属性は自然

・HP4085、SP360

・ATK1137、DEF585、SPD82

・LS⇒部隊全体のHPアップ(10%)+ATKアップ(15%)+DEFアップ(10%)

・スキル1(分身前)⇒ランダム4回攻撃(46%、対象のDEFが高いほど威力アップ⇒最大DEF×300÷450%)(消費SP180)

・スキル1(分身後)⇒ランダム8回攻撃(46%、対象のDEFが高いほど威力アップ⇒最大DEF×300÷450%)(消費SP180)

・スキル2(分身前)⇒ランダム5回攻撃(最大120%、自身のHPが高いほど威力プラス⇒最大40%)、1体をHP50%で蘇生(50%)(消費SP270)

・スキル2(分身後)⇒全体のATK・DEFアップ(4T、60%)+ランダム10回攻撃(最大120%、自身のHPが高いほど威力プラス⇒最大40%)(消費SP270)

・奥義(分身前)⇒自身の最大HPに応じた耐久値の分身を作る(170%)

・奥義(分身後)⇒分身が本体の最大HPに応じた耐久値に(170%)(最小消費SP320)



分身時の特徴


分身ちゃんの特徴

・耐久値は本体の最大HPの170%、DEFは同じ

・バフや装備効果を反映

・本体の代わりにダメージを受ける

⇒割合攻撃は本体直撃

・デバフと状態異常無効

・シールドを張っている場合はシールドの耐久値から減少

・分身は回復スキルやアイテムで回復不可

・行動前に分身が消えた場合は分身前の対応したスキルが発動

・反射やDEF無視攻撃は天敵



幻影の魔女の奥義

幻影の魔女の奥義


自然属性逆襲の始まり?

HP以外はアタッカーとして最上レベルのステータス。

LSは分身と相性抜群!

スキル1は相手のDEF次第で活躍できるかも?

スキル2はメインウェポン!

分身中はまさに無双状態...!

奥義はこのユニットの要♪

1T犠牲に倍以上の戦力を得る正真正銘のぶっ壊れ技!

分身ちゃんをどう維持するかがポイントに...!

自然属性逆襲の始まりを予感させる。

とんでもない化け物に仕上がっており。

今後の活躍を期待せざるを得ません(*´▽`*)

SDの動き・奥義の演出も中々の出来♪




試作部隊

自然試作部隊


自然試作部隊

・【バニー】天宮紫水(リーダー、応変4・双撃2)

⇒①奥義(敵1体の「~アップ」≧1ターン) ②スキル2(デフォルト)

・【正月】水城ゆきかぜ(自然4・双撃2)

⇒スキル2(デフォルト)

・幻影の魔女(応変4・双撃2)

⇒①分身中:スキル2(デフォルト) ②分身前:奥義(デフォルト)

・【濡れし艶花】高坂静流(疾駆4・自然2)

⇒スキル2(デフォルト)

・七瀬舞(輝煌4・重撃2)

⇒スキル2(デフォルト)

・若い時子etc(サポート)

・ゆきかぜ⇒紫水⇒不知火⇒静流⇒舞の行動順




自然だけで戦える!

科学アリーナ50階は苦も無く突破可能♪

レイドでもこれまでと比較にならない成果を得られるはず!

ようやく自然だけで戦えそうな雰囲気に...!

時代を変えていって欲しいですね(>_<)



レイド試作部隊


レイド試作部隊

・幻影の魔女(リーダー、蛇塔4・双撃2)

⇒①分身中:スキル2(デフォルト) ②分身前:奥義(デフォルト)

・ミランダ・クローゼット(自然4・桎梏2)

⇒①奥義(味方1体の「会心ダメージアップ」<1ターン) ②スキル2(デフォルト)

・【バニー】天宮紫水(リーダー、天賦4・双撃2)

⇒①奥義(敵1体の「~アップ」≧1ターン) ②スキル2(デフォルト)

・【濡れし艶花】高坂静流(輝煌4・自然2)

⇒スキル2(デフォルト)

・七瀬舞(輝煌4・重撃2)

⇒スキル2(デフォルト)

・若い時子etc(サポート)

・ミランダ⇒紫水⇒不知火⇒静流⇒舞の行動順



決戦試作部隊


決戦試作部隊

・ミランダ・クローゼット(リーダー、自然4・双撃2)

⇒①奥義(味方1体の「会心ダメージアップ」<1ターン) ②スキル2(デフォルト)

・幻影の魔女(応変4・双撃2)

⇒①分身中:スキル2(デフォルト) ②分身前:奥義(デフォルト)

・【バニー】天宮紫水(応変4・双撃2)

⇒①奥義(敵1体の「~アップ」≧1ターン) ②スキル2(デフォルト)

・【濡れし艶花】高坂静流(疾駆4+α)

⇒スキル2(デフォルト)

・七瀬舞(疾駆4+α)

⇒スキル2(デフォルト)

・七瀬舞(サポート、疾駆4・重撃2)

・ミランダ⇒不知火⇒紫水⇒静流⇒舞の行動順




完全に無双状態!

科学最強クラスのリザレクションとメカジロー。

この2体が赤子同然♪

分身ちゃんを1度も消されずに勝つことも多く。

このレベルなら完全に無双状態!

誰も相手にならない状況なので。

今後敵のレベルと戦術が一気に変わっていきそうな予感...!




【彼岸に咲け】ふうま亜希


【彼岸に咲け】ふうま亜希



ステータス・スキル

【彼岸に咲け】ふうま亜希のステータス

【彼岸に咲け】ふうま亜希のスキル


【彼岸に咲け】ふうま亜希の性能

・属性は精神

・HP4697、SP380

・ATK1167、DEF459、SPD79

・LS⇒精神ユニットの被ダメージ軽減(10%)+麻痺・混乱耐性値アップ(50)

・スキル1⇒自身のATKアップ(4T、100%)+DEFダウン(4T、30%)(最小消費SP130)

・スキル2⇒敵1体のDEFダウン(4T、味方精神ユニットが多いほど効果アップ⇒最大4人で40%)+攻撃(最大640%、デバフ状態時威力30%アップ)+味方全体の状態異常を解除+自身にダメージ(10%)(消費SP280)

・奥義⇒味方全体のスキル威力アップ(4T、20%)+ランダム4回攻撃(最大210%、DEF75%無視)+味方全体にアタックブースト(2T、20%)+この攻撃で与えたダメージに応じた出血(5T、10%)(消費SP380)



【彼岸に咲け】ふうま亜希の奥義

【彼岸に咲け】ふうま亜希の奥義


インフレを加速!

超ハイレベルのアタッカー型ステータス。

LSは微妙?

スキル1はキャラ設定通り。

スキル2は攻防一体の神技!

普段はこれだけで十分そう♪

奥義は火力を超強化!

覚醒リリムと補完し合う関係にあり。

2体が強力した時の部隊の火力は圧倒的...!

ただでさえ火力に優れている精神属性。

それをさらに強化、インフレを加速させる。

脳筋には堪らないユニットに(*´ω`*)

SDの動き・奥義の演出も極上の出来♪




試作部隊

マップ試作部隊(経験値重視)


マップ試作部隊(経験値重視)

・【渚の魔王娘】覚醒リリム(リーダー、壊群4・双撃2)

⇒スキル2(デフォルト)

・【彼岸に咲け】ふうま亜希(疾駆4・双撃2)

⇒①奥義(バトルターンの経過=2ターン) ②スキル2(デフォルト)

・【むじゃき娘】沙耶NEO(疾駆4・重撃2)

⇒奥義(デフォルト)

・覚醒リリム(疾駆4(HR)・重撃2)

⇒①奥義(自身「残りSP」≧100%) ②スキル2(デフォルト)

・若い時子(疾駆4・重撃2)

⇒スキル2(デフォルト)

・【渚の魔王娘】覚醒リリム(サポート、壊群4+火力アップ)

⇒スキル2(デフォルト)

・亜希⇒水着リリム⇒沙耶⇒無印リリム⇒時子の行動順



マップ試作部隊(ワンターンキル)


マップ試作部隊(ワンターンキル)

・【渚の魔王娘】覚醒リリム(リーダー、疾駆4・双撃2)

・覚醒リリム(疾駆6)

・【彼岸に咲け】ふうま亜希(疾駆4・双撃2)

・若きアサギ&サクラレディ(疾駆4・双撃2)

・【真夏の美女】アスカ&きらら先輩(疾駆4・双撃2)

・若い時子(サポート、疾駆4・双撃2)

⇒全員奥義(デフォルト)

・無印リリム⇒水着リリム⇒亜希⇒時子・井河姉妹・アスカ&きららの行動順




楽々攻略可能♪

今の超上級のマップボスなら瞬殺!

苦労することなく楽々攻略可能♪

超人ボスはもちろん。

魔性ボス以外は対応できそうな雰囲気(*^^*)

ゲーム壊れてね...?



決戦試作部隊


決戦試作部隊

・【渚の魔王娘】覚醒リリム(リーダー、壊群4・双撃2)

⇒奥義(デフォルト)

・【彼岸に咲け】ふうま亜希(天賦4・双撃2)

⇒①奥義(味方1体の「アタックブースト」<1ターン) ②スキル2(デフォルト)

・【真夏の美女】アスカ&きらら先輩(双撃2・奮迅2・輪転2)

⇒奥義(デフォルト)

・【むじゃき娘】沙耶NEO(疾駆4・重撃2)

⇒奥義(デフォルト)

・覚醒リリム(疾駆4(HR)・重撃2)

⇒奥義(デフォルト)

・若い時子(サポート、疾駆4・重撃2)

⇒スキル2デフォルト)

・水着リリム⇒亜希⇒アスカ&きらら⇒沙耶⇒無印リリム⇒時子の行動順



レイド部隊(火力重視)

レイド部隊(火力重視)


レイド部隊(火力重視)

・若い時子(リーダー、輝煌4・重撃2or無双2)

⇒スキル2(デフォルト)

・【彼岸に咲け】ふうま亜希(蛇塔4・双撃2)

⇒①奥義(味方1体の「アタックブースト」<1ターン) ②スキル2(デフォルト)

・【真夏の美女】アスカ&きらら先輩(身魂4・奮迅2)

⇒奥義(デフォルト)

・覚醒リリム(精神4・重撃2or無双2(R))

⇒奥義(デフォルト)

・七瀬舞(輝煌4・重撃2or精神2)

⇒スキル2デフォルト)

・若い時子etc(サポート)

・亜希⇒アスカ&きらら⇒リリム⇒時子⇒舞の行動順




圧倒的な力!

決戦で最もタフなメカジローと超人最強のフィオナ。

どちらもかなりの強敵ですが。

亜希でインフレした精神部隊の前では無力!

レイド部隊は時間がかかり過ぎて微妙ですが。

決戦部隊は今後もお世話になりそう(*´ω`*)



レイド試作部隊(スピード重視)


レイド部隊(スピード重視)

・若い時子(リーダー、輝煌4・重撃2)

⇒スキル2(デフォルト)

・覚醒リリム(精神4・双撃2)

①奥義(味方1体の「ATKアップ」<1ターン) ②スキル2(デフォルト)

・【クリスマス】ユーリ(天賦4・双撃2)

⇒スキル2(デフォルト)

・【彼岸に咲け】ふうま亜希(蛇塔4・重撃2)

⇒スキル2(デフォルト)

・七瀬舞(輝煌4・重撃2)

⇒スキル2デフォルト)

・若い時子etc(サポート)

・リリム⇒ユーリ⇒亜希⇒時子⇒舞の行動順




魔界級に通用するか?

火力・スピード共にまずまず。

耐久面を上手く補強できれば強敵とも戦えるはず!

問題は魔界級に通用するかどうか...

マイナーチェンジして1度くらいは活躍して欲しいですね...!




まとめ


幻影の魔女の奥義

【彼岸に咲け】ふうま亜希の奥義


世界が変わる前兆?

ガチャはまずまずの結果で終了♪

不知火は自然待望の化け物アタッカー。

亜希はインフレ加速装置。

この怪物たちの登場により。

今までの強敵は全て雑魚同然に...

このままではゲームが壊れてしまうので。

世界が変わる前兆となるかも?

もう全てが限界...

とりあえず、今回もなんとか生き残れたので。

次に向けてまた準備していきたいですね(>_<)

無限ループって怖い...



今回はこれでおしまい、よいRPGライフを!
関連記事

気に入ったらシェア!

コメント0件

コメントはまだありません