対魔忍RPGの『ジューンブライド the Final』の超上級のエムプサを調査・攻略! 優しい脳筋の鑑が相手...!
こんにちは、タケノコです!
対魔忍RPGの『ジューンブライド the Final』の超上級のエムプサを調査・攻略!
優しい脳筋の鑑が相手...!
『ジューンブライド the Final』

ボス『エムプサ』

超上級のエムプサの特徴
・属性は魔性
・HP24万4900
・ATK5235、DEF300、SPD75
・状態異常無効
・味方が必ず先制
・HP50%でRAGEモード
・攻撃(自身のHP残量に合わせて強化)
・高威力攻撃(HP低いユニット狙い)
・2体同時中威力攻撃
・3体同時高威力攻撃(RAGE後)
・3体同時中威力攻撃+CRTバフ(4T)(RAGE後強化)
・3体同時中威力攻撃(撃つ度に威力20%上昇、5回まで累積)
・4体同時高威力攻撃+会心ダメージ増加(4T、20%)
・全体高威力攻撃+ATKバフ(永続、30%)+DEFバフ(永続、50%)(HP50%で使用)
・ランダム6回攻撃
・引き続き調査中
・HP24万4900
・ATK5235、DEF300、SPD75
・状態異常無効
・味方が必ず先制
・HP50%でRAGEモード
・攻撃(自身のHP残量に合わせて強化)
・高威力攻撃(HP低いユニット狙い)
・2体同時中威力攻撃
・3体同時高威力攻撃(RAGE後)
・3体同時中威力攻撃+CRTバフ(4T)(RAGE後強化)
・3体同時中威力攻撃(撃つ度に威力20%上昇、5回まで累積)
・4体同時高威力攻撃+会心ダメージ増加(4T、20%)
・全体高威力攻撃+ATKバフ(永続、30%)+DEFバフ(永続、50%)(HP50%で使用)
・ランダム6回攻撃
・引き続き調査中
脳筋の鑑!
非常に高いATKをベースに。
各種バフで自身を強化しながら。
使うたびに威力が上昇する攻撃とランダム攻撃で仕留める。
脳筋の鑑のような敵...!
しかし、自分のことしか考えておらず。
必ず先制が取れるので対策は容易♪
非常に戦いやすいボスですね(*^^*)

必ず先制可能!
フロア効果により必ず先制が可能!
基本的には圧倒的な優位♪
ただし、重撃2を使っても先制してしまうので。
双撃2を使う場合は不発を覚悟で!

CRTバフが厄介...
RAGE前4T、後5T目から使用する
3体同時攻撃にはCRTバフのおまけつき。
上昇率はあまり高くない印象なものの。
やはりクリティカルは脅威...
解除するか、一気に押し切りたいところ!

RAGE後は要注意!
RAGE直後に高威力の全体攻撃を使用。
永続のATK・DEFバフのおまけつき。
上昇率はATK30%、DEF50%と高く。
ここから各スキルが強化されため事故率が上昇。
下手に守りに入ってもじり貧...
一気に押し切る準備が大事!

長期戦は不利...
厄介な各種バフに加えて。
RAGE後8T目からランダム6回攻撃を使用。
威力が20%上昇する(最大100%)厄介な仕様...
絶対の対応策がないので長期戦は不利...
短期決戦でケリつけましょう!
部隊編成

まずは基本を大事に!
魔性のボスなので超人で固めていくのが基本。
ただし、超人は守りが苦手なので無理に拘らない方が無難。
攻撃・防御に極端な偏りがないように注意しつつ。
なるべく火力重視の部隊に仕上げましょう♪
構成的にはアタッカー、回復・補助役共に3体前後が無難。

特効に相応しい性能!
今回のガチャの目玉の【6月の花嫁】相州蛇子。
能力は非常に高く、イベントの特効に相応しい性能!
自分の部隊で使わなかったとしても。
LSの効果が極めて有用なのでFP稼ぎに使えます♪
今後を見据えて手に入れておいて損はないはず(*^^*)


火力でねじ伏せる!
エムプサのHPは少し高め。
長期戦に絶対に持ち込みたくないので。
超人を中心に脳筋アタッカーを揃えて。
圧倒的な火力でねじ伏せましょう...!
火力こそ絶対の正義♪


最低限の守りは必要!
火力で押し切ることが最善ですが。
敵の火力も高いので最低限の守りは必要!
ATKデバフ、HP・DEFバフ、ダメージカット、LS。
これらの内2つは欲しいところ!
部隊の他の面子に合わせて選んでいきましょう♪


回復役は部隊に合わせて!
全滅せずにスキルを回転させることを第一条件として。
七瀬舞を筆頭に。
相州蛇子や幻影不知火、すーぱーそに子など。
各自の部隊に合わせて回復役を選びましょう!
困ったらサポートに舞を呼べば問題ないはず♪

バフ解除も有効!
ボスの強さの源はバフ。
よって、これを解除できれば一気に優位に立てます♪
上手く行かない時の切り札として使ってみて下さい!

最後の切り札!
どうしても突破できない...
そんな時の最後の切り札が鬼謀4!
回復・守り重視の戦法を取り。
確実に反射すれば攻略への糸口が見えるはず♪
超上級用部隊
経験値重視部隊

経験値重視部隊
・【6月の花嫁】相州蛇子(リーダー、蛇塔4・双撃2)
・【フル装備】井河アサギ(天賦4・双撃2)
・未来アスカ(天賦4・双撃2)
・相州蛇子(輝煌4・隠影2)
・七瀬舞(輝煌4・隠影2)
・【真祖の血脈】フェリシア(サポート、装備はなんでも♪)
・アスカ⇒アサギ⇒花嫁蛇子⇒蛇子⇒舞の行動順
・【フル装備】井河アサギ(天賦4・双撃2)
・未来アスカ(天賦4・双撃2)
・相州蛇子(輝煌4・隠影2)
・七瀬舞(輝煌4・隠影2)
・【真祖の血脈】フェリシア(サポート、装備はなんでも♪)
・アスカ⇒アサギ⇒花嫁蛇子⇒蛇子⇒舞の行動順
サクッと撃破!
少し操作がだるいものの。
1分ほどでサクッと撃破!
蛇子・フェリ教の新たな時代の幕開けですね(*^^*)
フルオート部隊

フルオート部隊(安定型)
・【覚醒】心願寺紅(リーダー、天賦4・双撃2)
・未来アスカ(天賦4・双撃2)
・幻影不知火(疾駆4・重撃2)
・相州蛇子(疾駆4・重撃2)
・七瀬舞(疾駆4・重撃2)
・【6月の花嫁】相州蛇子(サポート、装備はなんでも♪)
・紅⇒アスカ⇒不知火⇒蛇子⇒舞の行動順
・未来アスカ(天賦4・双撃2)
・幻影不知火(疾駆4・重撃2)
・相州蛇子(疾駆4・重撃2)
・七瀬舞(疾駆4・重撃2)
・【6月の花嫁】相州蛇子(サポート、装備はなんでも♪)
・紅⇒アスカ⇒不知火⇒蛇子⇒舞の行動順
文句なしの圧勝!
フルオートで約50秒ほど。
特に語れることもないレベル...
文句なしの圧勝ですね!
ワンターンキル部隊(22/6/10追記)

ワンターンキル部隊
・氷神きらら(リーダー、疾駆4・双撃2、開花2・特化10)
・覚醒リリム(疾駆6、開花2・特化10)
・イシュタル(疾駆4・双撃2、開花2・特化10)
・まり首領(疾駆4・双撃2、開花2・特化10)
・【6月の花嫁】井河アサギ(疾駆4・双撃2、開花2・特化10)
・氷神きらら(サポート、疾駆4+αがベター)
・リリム⇒イシュタル⇒きらら⇒まり⇒アサギの行動順
・覚醒リリム(疾駆6、開花2・特化10)
・イシュタル(疾駆4・双撃2、開花2・特化10)
・まり首領(疾駆4・双撃2、開花2・特化10)
・【6月の花嫁】井河アサギ(疾駆4・双撃2、開花2・特化10)
・氷神きらら(サポート、疾駆4+αがベター)
・リリム⇒イシュタル⇒きらら⇒まり⇒アサギの行動順
フルオートで成功!
ワンターンキルは何度も挑戦してきましたが。
今回は初めてフルオートで成功!
怖い世界になりましたね(^_^;)
アップデート

久し振りのアップデート!
マップイベントでは本当に久し振りのアップデート!
アイテム獲得時の演出がなくなり。
オート移動時の宝箱の演出も調整。
これにより凄く快適になリました♪
その他の出来事
花嫁ガチャ
過去最悪...
過去最悪の絶望的な結果...
引退するかどうか悩むレベル....
しばらくは惰性で続けますが。
制度の改善が見られず、次同じことがあったら...
科学アリーナ

科学アリーナ開催!
主に科学の敵が登場する。
科学アリーナが今月から開催!
期間は21/7/31まで。
のんびり進める予定!
今の自然の戦力で負けるわけがないので。
勝利は確定していると言って過言ないはず!
のんびり動画とブログを作りながら進めたいですね(*^^*)
イベントアーカイブ

イベントアーカイブ追加
・期末試験とうさぎの対魔忍
・やっぱり対魔忍のバレンタインは厳しい
・21/6/30まで無料開放
・やっぱり対魔忍のバレンタインは厳しい
・21/6/30まで無料開放
早めに終わらせる予定!
今月はかなり忙しいので。
1番楽な1週目にある程度目途をつけたいところ。
なるべく早く終わらせたいですね(>_<)
レイドボス討伐対抗

レイドボス討伐対抗
・ボスは水城母娘
・期間は21/6/2~21/6/6まで
・討伐数が多かったキャラを対象に討伐対抗ガチャ開催
⇒報酬の特別チケットで最大34連
⇒前世の記憶も期間限定で無料公開
・サーバーごとの累計討伐数に応じて最大対魔石15個の報酬
・期間は21/6/2~21/6/6まで
・討伐数が多かったキャラを対象に討伐対抗ガチャ開催
⇒報酬の特別チケットで最大34連
⇒前世の記憶も期間限定で無料公開
・サーバーごとの累計討伐数に応じて最大対魔石15個の報酬
手当たり次第に!
この手のイベントボスは弱いのがお決まり♪
ゆきかぜと不知火はコンプリートしているので。
手当たり次第にぶっ倒して報酬をゲットする予定!
勝敗は私の読みでは不知火のダブルスコアでの勝利。
はたしてどうなるでしょうか?
ブライダルログインボーナス

ブライダルログインボーナス開始!
ブライダルログインボーナスが開始!
期間は21/6/15まで。
今回は最大で対魔石8個をゲット可能!
地味だけど有難い!
対魔石だけとちょっと地味ですが。
メインイベント「ジューンブライド・アゲイン」の前に。
AP回復薬を補給できるのは有難いですね(>_<)
ウェディング仕様

ウェディング仕様に!
毎年恒例、アジトがウェディング仕様に変更!
凄く良い雰囲気です(*´ω`*)
今回はこれでおしまい、よいRPGライフを!
- 関連記事
-
-
対魔忍RPGの『夏のオトコ祭り』の超上級のルル・マンハッタンを調査・攻略!キャラの濃過ぎる脳筋と勝負...!
-
対魔忍RPGの『時をかけるビーチ』の超上級-5を調査・攻略! 守りに秀でたマーメイドと対戦...!
-
対魔忍RPGの『ジューンブライド the Final』の超上級のエムプサを調査・攻略! 優しい脳筋の鑑が相手...!
-
対魔忍RPGの『電遁乙女と酔いどれ剣士』の超上級-5を調査・攻略! 安心して戦えるライトニングと勝負♪
-
対魔忍RPGの『毒と復讐』の超上級のデュークマッスルを調査・攻略!
-