対魔忍RPGの『青春と欲望のキックオフ』の超上級のミスター・フットボールを調査・攻略! 厄介過ぎるフーリガンに鉄槌を...!
こんにちは、タケノコです!
対魔忍RPGの『青春と欲望のキックオフ』の超上級のミスター・フットボールを調査・攻略!
厄介過ぎるフーリガンに鉄槌を...!
『青春と欲望のキックオフ』

ボス『ミスター・フットボール』

超上級のミスター・フットボールの特徴
・属性は精神
・HP26万7120
・ATK4575、DEF500、SPD89
・耐暗闇70、他無効
・HP50%でRAGEモード
・攻撃(HPが減ると威力上昇)+反射(永続、1%)
・封印⇒高威力攻撃(SP高いユニット狙い、封印状態時威力50%アップ)
・封印⇒一撃必殺級攻撃+バフ全て解除
・3体同時中威力攻撃+封印
・3体同時中威力攻撃+CRTデバフ(4T)+封印(RAGE後)
・4体同時攻撃+SPDデバフ(4T、50%)+バフ1つ解除
・全体攻撃+SPDデバフ(4T、50%)+バフ1つ解除(RAGE後)
・全体中威力攻撃+ATKバフ(永続、30%)+デバフ全て解除(HP50%で使用)
・ランダム4回中威力攻撃(封印状態時威力30%アップ)+DEFバフ(4T、30%)
・ランダム4回中威力攻撃(封印状態時威力30%アップ、デバフ状態時威力25%アップ)+DEFバフ(4T、50%)(RAGE後)
・引き続き調査中
・HP26万7120
・ATK4575、DEF500、SPD89
・耐暗闇70、他無効
・HP50%でRAGEモード
・攻撃(HPが減ると威力上昇)+反射(永続、1%)
・封印⇒高威力攻撃(SP高いユニット狙い、封印状態時威力50%アップ)
・封印⇒一撃必殺級攻撃+バフ全て解除
・3体同時中威力攻撃+封印
・3体同時中威力攻撃+CRTデバフ(4T)+封印(RAGE後)
・4体同時攻撃+SPDデバフ(4T、50%)+バフ1つ解除
・全体攻撃+SPDデバフ(4T、50%)+バフ1つ解除(RAGE後)
・全体中威力攻撃+ATKバフ(永続、30%)+デバフ全て解除(HP50%で使用)
・ランダム4回中威力攻撃(封印状態時威力30%アップ)+DEFバフ(4T、30%)
・ランダム4回中威力攻撃(封印状態時威力30%アップ、デバフ状態時威力25%アップ)+DEFバフ(4T、50%)(RAGE後)
・引き続き調査中
物凄く厄介な相手...
ステータスは全体的に低め。
しかし、SPDが高く設定されており。
反射と封印を軸に各種バフ、デバフ、解除etc
様々な技を繰り出す物凄く厄介な相手...
マップ歴史上最悪かも?
各自の戦力と戦略が試されることになるでしょう。

地味に厄介...
初手から使用する。
単体攻撃は反射のおまけつき。
反射率は1%と低め。
しかし、封印が絡むと地味に厄介な存在...
予期せぬ事故が起きないように対策はしっかりと!

今回の鬼門!
RAGE前・後共に2T目から使用する。
3体同時攻撃は封印のおまけつき。
付与率はそこそこ。
RAGE後は減少率高めのCRTデバフも追加。
封印を受けてしまうと下手すると部隊が崩壊...
行動をスキップすることも困難なので。
事前に万全の準備をして臨みたいところ!

次のターンに要注意!
RAGE前4T目、後3T目から使用する。
4体同時攻撃、全体攻撃(RAGE後)はSPDデバフとバフ1つ解除のおまけつき。
減少率は50%と高め。
行動順の変化はもちろん、バフ解除も厄介。
次のターンに連続攻撃を許して落とされないように注意!
どんな状態になっても大丈夫な作戦に...!
スキップしてしまうのが1番安全♪

撃つ前に終わらせる!
RAGE前6T目、後4T目から使用する。
封印⇒高威力攻撃はSPが高いユニット狙い。
さらに封印状態だと威力が50%アップする仕様。
まともに受けると落ちてしまう可能性があり。
コンボが1つの技で完結しているので。
なるべく撃つ前に終わらせたいところ!
できない場合は守りを万全に...!

スキップが基本!
RAGE前8T目、後7T目から使用する。
ランダム4回攻撃はDEFバフのおまけつき。
上昇率はRAGE前30%、後50%と高め。
封印状態時だと威力が30%アップ。
さらにRAGE後はデバフ状態時にも威力が25%アップする仕様...
集中攻撃を受けると非常に危険なので。
スキップしてしまうのが基本!
できない場合はある程度の犠牲を覚悟で...!

RAGE後は素早く!
RAGE直後に使用する。
全体攻撃はATKバフとデバフ全て解除のおまけつき。
上昇率は30%と高め。
ここを起点に各攻撃が強化。
一気に激しさを増していくので。
RAGE後は素早く仕留めたいところ...!
部隊編成

まずは基本を大事に!
精神ボスなので魔性で固めるのが基本。
バフ・デバフといった基本的な要素を押さえ。
封印対策を万全にした上で。
極端な偏りがない火力重視の部隊に仕上げましょう♪

今後に期待!
今回のガチャの目玉の【青春スパイク】心願寺紅。
注目はやはりスキル2。
累積型の新型仕様となっており。
最大値の効果はかなりの代物に♪
今回のイベントとの相性は微妙ですが。
今後の強敵との戦いで期待できそうな雰囲気..!
余裕があれば回してみて損はないはず(*^^*)




封印対策が鍵!
安定した周回の鍵は封印対策!
LS、スキル、装備、アイテムなど。
自分の部隊に合った万全の対策を講じたいところ...!
火力に自信があれば封印行動をスキップするのも作戦の1つ。

どうしても解除したいなら!
反射の反射率は僅か1%。
わざわざ解除するまでもないと思いますが。
どうしてもしたいなら魔神蛇子さまで!




短期決戦に!
封印と反射を軸にした戦法は厄介...
長期戦は不利なのでできる限り短期決戦に!
魔性から選ぶのが基本ですが。
無理してまで拘る必要はないはず。
手持ち最高の脳筋を集めるのがベスト♪
耐久力は低いのでワンターンキルも可能...!


戦略に合わせて!
敵の総合火力は高め。
短期決戦なら最低限、長期戦なら手厚めに。
即時回復系のヒーラーを中心に。
封印で安定しないならリジェネ要員を加えるなど。
各自の戦略に合わせて選びましょう!



守りを万全に!
長期戦になってしまう場合。
後半の激しい攻撃を凌がないといけないので。
守りは万全にしておきたいところ!
バフ・デバフ解除、ATKデバフ、HP・DEFバフ、ダメージカット、LS。
これらの内2つは欲しいですね♪
部隊の面子に合わせて調整しましょう(*^^*)



余裕があれば経験値も!
余裕があれば経験値も稼ぎたいところ!
今回はちょっと厳しい気もしますが。
力量を見極め、より多くの経験値を稼いでみて下さい...!
超上級用部隊

速攻部隊
・【ポストアポカリプス】ナーサラ(リーダー、疾駆4・双撃2)
・覚醒リリム(疾駆4・輪転2)
・【彼岸に咲け】ふうま亜希(疾駆4・双撃2)
・【真夏の美女】アスカ&きらら先輩(疾駆4・双撃2)
・若きアサギ&サクラレディ(疾駆4(R)・双撃2)
・【渚の魔王娘】覚醒リリム(サポート、壊群4+α)
・全員開花2・特化10、スキルレベル5
・全員SPDを89以上に
・リリム⇒ナーサラ⇒亜希⇒アスカ&きらら⇒井河姉妹の行動順
・初手に水着リリムにSP回復薬(中)を使用
⇒2T目以降は状況に合わせてアイテムを使用
・疾駆4のサポーターを呼べばフルオートでも安定?
・覚醒リリム(疾駆4・輪転2)
・【彼岸に咲け】ふうま亜希(疾駆4・双撃2)
・【真夏の美女】アスカ&きらら先輩(疾駆4・双撃2)
・若きアサギ&サクラレディ(疾駆4(R)・双撃2)
・【渚の魔王娘】覚醒リリム(サポート、壊群4+α)
・全員開花2・特化10、スキルレベル5
・全員SPDを89以上に
・リリム⇒ナーサラ⇒亜希⇒アスカ&きらら⇒井河姉妹の行動順
・初手に水着リリムにSP回復薬(中)を使用
⇒2T目以降は状況に合わせてアイテムを使用
・疾駆4のサポーターを呼べばフルオートでも安定?
スキルシート
・ナーサラ:①スキル2(デフォルト) ②スキル1(デフォルト)
・覚醒リリム:①奥義(味方1体の「ATKアップ」<1ターン) ②スキル2(デフォルト)
・亜希、アスカ&きらら:①奥義(デフォルト) ②スキル2(デフォルト)
・井河姉妹:①奥義(デフォルト) ②スキル1(デフォルト)
・水着リリム:スキル2(デフォルト)
・覚醒リリム:①奥義(味方1体の「ATKアップ」<1ターン) ②スキル2(デフォルト)
・亜希、アスカ&きらら:①奥義(デフォルト) ②スキル2(デフォルト)
・井河姉妹:①奥義(デフォルト) ②スキル1(デフォルト)
・水着リリム:スキル2(デフォルト)
久し振りの大苦戦...
最初は経験値162%のWナーサラ部隊で挑んでいましたが。
アイテムを使っても厳しかったので変更。
フルオートを諦め、SP回復薬(中)を使用。
経験値も142%で我慢することに...
なんとか無事故で10周できましたが。
久々の大苦戦となりました(;´・ω・)
今回はこれでおしまい、よいRPGライフを!
- 関連記事
-
-
対魔忍RPGの『千里眼の時子』の魔界級のオ=ズ細胞変異体を調査・攻略! 厄介な攻撃をいなして叩き続けろ♪
-
対魔忍RPGの『青春と欲望のキックオフ』のイベント結果をレポート♪ 【千本ノック】ソニアの性能も!
-
対魔忍RPGの『青春と欲望のキックオフ』の超上級のミスター・フットボールを調査・攻略! 厄介過ぎるフーリガンに鉄槌を...!
-
対魔忍RPGの『魔女の誇りと炎の魔人』のイベント結果をレポート♪ 【憧れを纏って】リリスの性能も!
-
対魔忍RPGの『魔女の誇りと炎の魔人』の超上級-5を調査・攻略! 有利なフィールドで戦う卑怯者・イフリートを討伐...!
-