対魔忍RPGの『別れの夜会』の超上級-5を調査・攻略! タフで器用な脳筋・ロロネーを退治...!
こんにちは、タケノコです!
対魔忍RPGの『別れの夜会』の超上級-5を調査・攻略!
タフで器用な脳筋・ロロネーを退治...!
『別れの夜会』

超上級‐5(1WAVE)


1WAVE目の敵の特徴
・アサシンとハイオークチーフ2体ずつ
・HP5620、ATK2070、DEF200で統一
・SPDは40~70
・アサシンの属性は魔性
・アサシンのスキルは中威力攻撃(SP20or25)
・ハイオークチーフの属性は超人
・ハイオークチーフのスキルは中威力攻撃+混乱(SP25or35)
・HP5620、ATK2070、DEF200で統一
・SPDは40~70
・アサシンの属性は魔性
・アサシンのスキルは中威力攻撃(SP20or25)
・ハイオークチーフの属性は超人
・ハイオークチーフのスキルは中威力攻撃+混乱(SP25or35)

レアエネミーの特徴
・レアエネミーは鉄華院カオル
・左中央のハイオークチーフと入れ替わる形で出現
・属性は精神
・HP6060
・ATK2320、DEF300、SPD61
・スキルは全体低威力攻撃+封印(SP50)
・140枚のミニチケットを確定でドロップ!
・左中央のハイオークチーフと入れ替わる形で出現
・属性は精神
・HP6060
・ATK2320、DEF300、SPD61
・スキルは全体低威力攻撃+封印(SP50)
・140枚のミニチケットを確定でドロップ!
超上級‐5(2WAVE)


2WAVE目の敵の特徴
・アサシンとハイオークチーフ2体ずつ
・HP5840、ATK2590、DEF200で統一
・SPDは40~70
・アサシンの属性は魔性
・アサシンのスキルは中威力攻撃(SP20or25)
・ハイオークチーフの属性は超人
・ハイオークチーフのスキルは中威力攻撃+混乱(SP30or35)
・HP5840、ATK2590、DEF200で統一
・SPDは40~70
・アサシンの属性は魔性
・アサシンのスキルは中威力攻撃(SP20or25)
・ハイオークチーフの属性は超人
・ハイオークチーフのスキルは中威力攻撃+混乱(SP30or35)
ボス『ロロネー』

超上級のロロネーの特徴
・属性は精神
・HP14万2600
・ATK3260、DEF500、SPD80
・状態異常無効
・HP50%でRAGEモード
・高威力攻撃(低HPユニット狙い)+暗闇+バフ1つ解除
・3体同時攻撃+ダメージブースト(2T、10%)
・3体同時中威力攻撃+ダメージブースト(2T、15%)+DEFデバフ(4T、15%)(RAGE後)
・4体同時攻撃+CRTバフ(4T)+暗闇
・4体同時中威力攻撃+CRTバフ(4T)+ATKデバフ(4T、20%)+暗闇(RAGE後)
・全体中威力攻撃(対象が少ないほど威力上昇⇒最大2.5倍?、デバフ時威力50%上昇)+暗闇
・全体高威力攻撃+ATKバフ(永続、15%)+反射(永続、5%)(HP50%で使用)
・低威力ランダム5回攻撃(状態異常時威力50%上昇)
・ランダム5回攻撃(状態異常時威力50%上昇)+SPDデバフ(4T、50%)(RAGE後)
・引き続き調査中
・HP14万2600
・ATK3260、DEF500、SPD80
・状態異常無効
・HP50%でRAGEモード
・高威力攻撃(低HPユニット狙い)+暗闇+バフ1つ解除
・3体同時攻撃+ダメージブースト(2T、10%)
・3体同時中威力攻撃+ダメージブースト(2T、15%)+DEFデバフ(4T、15%)(RAGE後)
・4体同時攻撃+CRTバフ(4T)+暗闇
・4体同時中威力攻撃+CRTバフ(4T)+ATKデバフ(4T、20%)+暗闇(RAGE後)
・全体中威力攻撃(対象が少ないほど威力上昇⇒最大2.5倍?、デバフ時威力50%上昇)+暗闇
・全体高威力攻撃+ATKバフ(永続、15%)+反射(永続、5%)(HP50%で使用)
・低威力ランダム5回攻撃(状態異常時威力50%上昇)
・ランダム5回攻撃(状態異常時威力50%上昇)+SPDデバフ(4T、50%)(RAGE後)
・引き続き調査中
タフで器用な脳筋...
圧倒的なHPを筆頭に。
全体的にかなり高いステータス。
ダメージブーストとCRTバフで火力を上げつつ。
暗闇、バフ解除、特効攻撃を駆使。
後半には反射やデバフも交える器用な脳筋。
タフなので長丁場になりがちですが。
対策は容易なので非常に戦いやすい相手(*^^*)

コンボに注意!
2T目、RAGE後3T目から使用する。
3体同時攻撃にはダメージブーストのおまけつき。
増加率は最初は10%、RAGE後は15%。
RAGE後は15%のDEFデバフも追加。
この攻撃単体で恐れる必要はないですが。
ダメージブーストは対策がないので。
他の攻撃とのコンボに注意!

凄く厄介...
4T目、RAGE後3T目から使用する。
4体同時攻撃にはCRTバフと暗闇のおまけつき。
上昇・付与率はそれなりに高い印象。
RAGE後は20%のATKデバフも追加。
攻防一体となっているので凄く厄介...
守りをしっかり固め、暗闇対策もできると安心♪

一撃死を防ぐ!
5T目、RAGE後5T目から使用する。
高威力攻撃にはバフ1つ解除と暗闇のおまけつき。
HPが低いユニットを狙う仕様なので。
一撃で落とされないように注意!
スキップしてしまうのが最善♪

スキップが基本!
9T目、RAGE後7T目から使用する。
ランダム5回攻撃の威力は平凡。
しかし、状態異常状態時に威力が50%上昇する危険な仕様...
RAGE後は50%のSPDデバフも追加。
運次第で簡単に落ちてしまう可能性も...
撃ち始めは遅めなので。
行動をスキップしてしまうのが基本!
できない場合は万全の防御態勢を...!

見ずに終わらせるのがベスト!
11T目、RAGE後9T目から使用する。
全体攻撃には暗闇のおまけつき。
そして、対象が少ないほど威力が上昇(最大2.5倍?)。
デバフ状態時に威力が50%上昇する厄介な仕様...
幸いなことに撃ち始めが凄く遅いので。
見ずに終わらせるのがベスト!

RAGE後は素早く!
RAGE直後に使用する。
全体攻撃には永続のATKバフと反射のおまけつき。
上昇率は15%、反射率は5%と控えめですが。
高火力のユニットを使う時は注意!
バフ・反射を解除できるなら安心♪
また、ここから各スキルが強化され。
一気に厄介さが増していくので。
RAGE後は素早く終わらせるのがベスト...!
部隊編成

まずは基本を大事に!
雑魚は超人・魔性・精神、ボスは精神。
ボスだけに合わせると雑魚に苦しむ構成...
よって部隊編成は魔性を中心に。
他の属性でサポートするのがベター。
基本であるバフ・デバフ・回復。
これらをしっかり押さえた部隊作りを心掛けましょう!
構成的にはアタッカー2~3体、回復・補助役3~4体が無難。

中々の強さ♪
今回のガチャの目玉の【恋の夜会】心願寺紅。
優秀なスキル2と奥義を軸に。
中々の強さを誇っています♪
ただ、箱ではWフェリ編成以外の出番はないかも?
他のイベントやアリーナの方が活躍機会は多そうなので。
興味のある方は回してみて下さい(*^^*)


リーダーの選択が重要!
ボックスガチャはリーダーの選択が極めて重要!
安定性、早さ、経験値、ラック...
どれを重視するかで大きく展開が異なります。
今回のボスは対策が簡単なので。
幅広い選択肢から選べるはず...!
ラック100要員ならアンブローズ。
経験値要員なら【真祖の血脈】フェリシアなど。
自分の目的に合ったリーダー選びをしましょう♪

雑魚を素早く片付ける!
時間効率を上げる最大のポイントは雑魚戦の効率化。
今回は雑魚が3すくみ揃い踏みの最悪な構成...
常に等倍が取れる舞華姐さんを筆頭に。
自分の部隊に適した全体アタッカーを選択して。
快適な周回をできるようにしたいですね(*´ω`*)



力でねじ伏せる!
ボスの耐久力はかなり高め。
長期戦は不安定になりがちなので。
力でねじ伏せて短期決戦に持ち込みたいところ!
最強コンビの【真夏の美女】アスカ&きらら先輩と未来アスカ。
反射を解除できる魔神蛇子さまなどがオススメ!
ゲーム最高レベルの脳筋を集めることができれば。
ボス戦を1~2Tで終わらせることも可能♪


長くなる場合は最低限の守りを!
短期決戦なら脳筋構成でも大丈夫。
長くなる場合は最低限の守りは欲しいところ。
ATKデバフ、HP・DEFバフ、ダメージカット、LS。
この中から最低でも1~2つ。
火力と耐久力のバランスを考えて選んでみて下さい!
【覚醒】心願寺紅と幻影不知火が揃えば基本的に大丈夫♪

回復役はいつも通り!
非常に直線的な攻撃をしてくるので。
回復役はいつも通りでOK。
七瀬舞を筆頭に。
幻影不知火、【死霊騎士】ワイト、若い時子...
といった即時回復系を中心に!
困ったらサポートに舞を呼べば大体解決するはず♪

フルオートの必需品!
フルオートで回すならボス戦まで無傷が必須条件。
そのために疾駆4は欠かせません!
ただし、不用意に使うと逆につらくなるので。
しっかり戦略を練って使いましょう♪

最終手段!
どうしても勝てなくて困った時。
そんな時の最終手段が鬼謀4の反射!
回復力を重視してひたすら守っていれば。
勝手に自滅に追い込めるかも...?

初回クリアまでに作り上げる!
初回クリアまでは消費APは0。
ここで相手の戦力をしっかり把握して戦略を立て。
試行錯誤しながら最高の部隊を作り上げましょう!
レアエネミーが出てくるまで粘るのも忘れずに...!
超上級-5用部隊
フルオート部隊(スピード重視)

フルオート部隊(スピード重視)
・アンブローズ(リーダー、疾駆4・輪転2、開花2・特化10)
・未来アスカ(赫怒4 ・輪転2、開花2・特化10)
・【真夏の美女】アスカ&きらら先輩(奮迅2・増魔2・輪転2、開花2・特化10)
・舞華姐さん(疾駆4・桎梏2、開花2・特化10)
・七瀬舞(疾駆4・桎梏2、開花1・特化10)
・氷神きらら(サポート、火力重視)
・全員スキルレベル5
・舞⇒アンブローズ⇒舞華⇒アスカ⇒アスカ&きらら⇒きららの行動順
・未来アスカ(赫怒4 ・輪転2、開花2・特化10)
・【真夏の美女】アスカ&きらら先輩(奮迅2・増魔2・輪転2、開花2・特化10)
・舞華姐さん(疾駆4・桎梏2、開花2・特化10)
・七瀬舞(疾駆4・桎梏2、開花1・特化10)
・氷神きらら(サポート、火力重視)
・全員スキルレベル5
・舞⇒アンブローズ⇒舞華⇒アスカ⇒アスカ&きらら⇒きららの行動順
良い部隊ができた!
スピード重視のセッティングで。
1周40秒前後で周回可能♪
スピード・安定性共に文句なし!
私にしては良い部隊ができました...!
ただ、経験値が稼げないことだけが残念(>_<)
フルオート部隊(経験値重視)

フルオート部隊(経験値重視)
・【真祖の血脈】フェリシア(リーダー、壊群4・隠影2、SPD80以上)
・【覚醒】心願寺紅(壊群4・隠影2、開花1・特化10、SPD80以上)
・【恋の夜会】心願寺紅(壊群4・隠影2、SPD80以上)
・幻影不知火(疾駆4(R)・隠影2、開花1・特化10、SPD77)
・七瀬舞(疾駆4(R)・隠影2、開花1・特化10、SPD77)
・【真祖の血脈】フェリシアor【6月の花嫁】相州蛇子(サポート、壊群4+α、SPD78以上)
・五車祭勢はスキルレベル5
・夜会紅⇒覚醒紅⇒フェリ⇒不知火⇒舞の行動順
・【覚醒】心願寺紅(壊群4・隠影2、開花1・特化10、SPD80以上)
・【恋の夜会】心願寺紅(壊群4・隠影2、SPD80以上)
・幻影不知火(疾駆4(R)・隠影2、開花1・特化10、SPD77)
・七瀬舞(疾駆4(R)・隠影2、開花1・特化10、SPD77)
・【真祖の血脈】フェリシアor【6月の花嫁】相州蛇子(サポート、壊群4+α、SPD78以上)
・五車祭勢はスキルレベル5
・夜会紅⇒覚醒紅⇒フェリ⇒不知火⇒舞の行動順
経験値美味しい!
経験値を重視した編成で。
1周100秒前後で周回!
時間はかかるものの安定性は問題なし♪
経験値138%美味しいです(*´ω`*)
復刻用部隊(23/2/22追記)

復刻用部隊
・【渚の魔王娘】覚醒リリム(リーダー、壊群4・双撃2)
・【彼岸に咲け】ふうま亜希(壊群4・双撃2)
・若い時子(疾駆4・双撃2)
・覚醒リリム(疾駆4(HR)・双撃2)
・若きアサギ&サクラレディ(疾駆4(HR)・桎梏2)
・【渚の魔王娘】覚醒リリム(サポート、壊群4+α)
・全員開花2・特化10
・五車祭勢はスキルレベル5
・水着リリムの右上装備は会心+10
・亜希⇒時子⇒リリム⇒井河姉妹⇒水着リリムの行動順
・【彼岸に咲け】ふうま亜希(壊群4・双撃2)
・若い時子(疾駆4・双撃2)
・覚醒リリム(疾駆4(HR)・双撃2)
・若きアサギ&サクラレディ(疾駆4(HR)・桎梏2)
・【渚の魔王娘】覚醒リリム(サポート、壊群4+α)
・全員開花2・特化10
・五車祭勢はスキルレベル5
・水着リリムの右上装備は会心+10
・亜希⇒時子⇒リリム⇒井河姉妹⇒水着リリムの行動順
スキルシート
・水着リリム:スキル2(デフォルト)
・亜希:奥義(デフォルト)
・時子と井河姉妹:①スキル2(デフォルト) ②スキル1(デフォルト)
・覚醒リリム:①奥義(味方1体「ATKアップ」<100%) ②スキル2(デフォルト)
・亜希:奥義(デフォルト)
・時子と井河姉妹:①スキル2(デフォルト) ②スキル1(デフォルト)
・覚醒リリム:①奥義(味方1体「ATKアップ」<100%) ②スキル2(デフォルト)
安定した走り!
1周35秒前後、経験値136%の編成!
事故の心配はほぼなく、安定した走り...!
時代の変化を感じますね(*^^*)
気になった出来事
夜会ガチャ
大惨事...
150連程度の決着を期待して挑戦!
しかし、すり抜けどころか。
SRが全く出ないという大惨事...
結局予定を大きくオーバーして215連で終了...
つらいガチャとなりました(;´・ω・)
アイテムショップ

主な限定商品
・プレミアムガチャチケット(1枚限り、6万G)
・開運の鈴(SR)(1個限り、59万4000G)
・開運の神楽鈴(SR)(1個限り、297万G)
・22/5/16 9:59まで
・開運の鈴(SR)(1個限り、59万4000G)
・開運の神楽鈴(SR)(1個限り、297万G)
・22/5/16 9:59まで
凄く有難い!
定期的に開催される限定アイテム販売。
鈴は物凄く貴重、チケットはもっと貴重...
それがこんな安値で買えるなんて凄く有難い(>_<)
これからも続いて欲しいですね...!
イベントアーカイブ

イベントアーカイブ追加
・アミダハラの追跡者
・DEEP DIVE
・両方とも22/5/31まで無料開放
・DEEP DIVE
・両方とも22/5/31まで無料開放
忙しくなる前に!
勢力戦が延期したためしばらくは暇。
忙しなくなる復刻箱と五車祭までに。
しっかり終わらせておきたいですね♪
今回はこれでおしまい、よいRPGライフを!
- 関連記事
-
-
対魔忍RPGの『別れの夜会』のイベント結果をレポート♪ 【ヴォラードソワレ】メルシーの性能も!
-
対魔忍RPGの『決戦“冷艶のイシュタル”』を調査・攻略! 淫魔族の最高幹部と対決...!
-
対魔忍RPGの『別れの夜会』の超上級-5を調査・攻略! タフで器用な脳筋・ロロネーを退治...!
-
対魔忍RPGの『トラと天使とアルバイト』のイベント結果をレポート♪ 【ザ・ヒーロー】ミシェア・シルキースの性能も!
-
対魔忍RPGの『トラと天使とアルバイト』の魔界級のラッキー・ヴァラキを調査・攻略! 凄く戦いやすい相手♪
-