対魔忍RPGの『地下都市の用心棒』の超上級-5を調査・攻略! 凶悪な難敵・ハデスシスターに鉄槌を...!

2022年09月17日
イベント 0

こんにちは、タケノコです!

対魔忍RPGの『地下都市の用心棒』の超上級-5を調査・攻略!

凶悪な難敵・ハデスシスターに鉄槌を...!




『地下都市の用心棒』


『地下都市の用心棒』



超上級‐5(1WAVE)


1WAVE


1WAVE目の敵の特徴

・ハデスリリン4体

・属性は科学

・HP5480、ATK2390、DEF200で統一

・SPDは54~84

・スキルは中威力攻撃+麻痺(SP20~30)



レイス


レアエネミーの特徴

・レアエネミーはレイス

・左中央のハデスリリンと入れ替わる形で出現

・属性は精神

・HP5640

・ATK2470、DEF300、SPD71

・スキルは2体同時中威力攻撃+呪い(SP30)

・140枚のミニチケットを確定でドロップ!





超上級‐5(2WAVE)


2WAVE


2WAVE目の敵の特徴

・ハデスリリン4体

・属性は科学

・HP5720、ATK2510、DEF200で統一

・SPDは54~84

・スキルは中威力攻撃+麻痺(SP20~30)





ボス『ハデスシスター』


ハデスシスター


超上級のハデスシスターの特徴

・属性は魔性

・HP15万2600

・ATK3980、DEF500、SPD72

・状態異常無効

・HP50%でRAGEモード

・2体同時低威力攻撃(HPが減ると威力アップ)

・2体同時高威力攻撃(SP高いユニット狙い?)+CRTバフ(4T)

・3体同時中威力攻撃+ATKバフ(4T、20%)

・3体同時中威力攻撃+ATKバフ(4T、30%)(RAGE後)

・4体同時攻撃(状態異常時会心確定?、デバフ状態時威力50%アップ)+ATKデバフ(4T、40%)

・5体同時攻撃+毒・麻痺+自身にDEFデバフ(4T、15%)

・5体同時中威力攻撃+毒・麻痺+自身にDEFデバフ(4T、20%)

・全体高威力攻撃+ATK・SPD・回復効果デバフ(4T、30%)(HP50%で使用)

・ランダム5回攻撃+毒

・ランダム5回攻撃(状態異常時威力50%アップ)+毒(RAGE後)

・引き続き調査中



凶悪な難敵!

ステータスはこれまでのボスより1段階アップ。

毒・麻痺、バフ、デバフ、特効攻撃を中心に。

多彩な技を使いこなすボス!

戦略を明確にして戦わないと敗北は必至となる。

久し振りに現れた凶悪な難敵...!



ATKバフ


コンボに注意!

RAGE前2T目、後3T目から使用する。

3体同時攻撃はATKバフのおまけつき。

上昇率はRAGE前20%、後30%と高め。

この攻撃は脅威ではないですが。

他の攻撃とのコンボに注意したいところ!



鬼門


状態異常に要注意!

RAGE前3T目、後5T目から使用する。

5体同時攻撃は毒・麻痺のおまけつき。

ついでに自身のDEFもダウン。

毒の付与率は高め。

麻痺はそれなりの印象。

減少率はRAGE前15%、後20%とボチボチ。

麻痺を受けてしまうと立て直しは困難...

状態異常特効攻撃も備えているので。

できればスキップしてしまうのが理想!

ただ、それには相当な火力が必要になるので。

状態異常対策をして臨むのが基本...!



CRTバフ


一撃死に警戒!

RAGE前5T目、後2T目から使用する。

2体同時攻撃はCRTバフのおまけつき。

さらにSPの高いユニット狙う仕様な印象。

上昇率は高めの印象。

この攻撃はもちろん。

他のバフ・デバフ、特効攻撃などとのコンボにより。

一撃死しないように警戒は怠らずに!



ランダム攻撃


スキップが基本!

RAGE前7T目、後4T目から使用する。

ランダム5回攻撃は毒のおまけつき。

RAGE後は状態異常のユニットに威力50%アップ。

付与率はそこそこの印象。

攻撃が集中すると落とされてしまう危険性があるので。

行動をスキップしてしまうのが基本!

できない場合はしっかり防御態勢を...!



ATKデバフ


絶対に撃たせない!

11T目、RAGE後10T目から使用する。

4体同時攻撃はATKデバフのおまけつき。

さらにデバフ状態のユニットに威力50%アップ。

状態異常のユニットには会心確定?

減少率は40%と驚異的...

撃たせてしまうと部隊が崩壊する可能性があるので。

絶対に撃たせないようにしたいところ!



RAGE直後


RAGE後は素早く!

RAGE直後に使用する。

全体攻撃はATK・SPD・回復効果デバフのおまけつき。

減少率は全て30%と高め。

全て厄介なデバフなので準備は万端に!

また、ここから各スキルが強化され。

一気に強さが増していくので。

RAGE後は素早く終わらせましょう...!




部隊編成


イベント報酬部隊


まずは基本を大事に!

雑魚は科学と精神、ボスは魔性という面倒な構成。

レイスは弱いので編成は超人中心がベター。

基本であるバフ・デバフ・回復。

これらをしっかり押さえた部隊作りを心掛けましょう!

必要であれば状態異常対策も...!

構成的にはアタッカー2~3体、回復・補助役3~4体が無難。



【荒野の鬼ギャル】フランシス


盛りに盛った性能♪

今回のガチャの目玉の【荒野の鬼ギャル】フランシス。

ギャルらしく盛りに盛った性能♪

限定SRクラスには届かないものの凄く優秀!

今回のイベントはもちろん。

色んな場面で出番がありそう...!

ただ、すぐにガチャを回すのはオススメしません。

無料&五車祭ガチャで引ける可能性もあるので。

タイミングを見極めて勝負したいですね(*^^*)



アルフォンス

【6月の花嫁】相州蛇子

葉月


リーダーの選択が重要!

ボックスガチャはリーダーの選択が極めて重要!

安定性、早さ、経験値、ラック...

どれを重視するかで大きく展開が異なります。

今回のボスはかなりの強敵なので。

まずはしっかり戦えるリーダーを選びましょう!

ラック100要員ならアルフォンス。

経験値要員なら【6月の花嫁】相州蛇子。

状態異常対策なら葉月などがオススメ♪



舞華姐さん


素早く片付ける!

時間効率を上げるポイントは雑魚戦の効率化!

今回は雑魚の属性が科学と精神。

弱点属性に拘る必要はあまりないので。

最強格の舞華姐さんを筆頭に。

自分の部隊に適したユニットで素早く片付けましょう♪

快適に周回できるようにしたいですね(*´ω`*)



ロベルタ

覚醒リリム


力でねじ伏せる!

ボスの耐久力はかなり高め。

長期戦は無駄な時間と事故を増やしてしまうので。

力でねじ伏せて短期決戦に持ち込みたいところ!

ロベルタ&覚醒リリムコンビといった。

ゲーム最高レベルの脳筋を集めることができれば。

ボス戦を2Tで終わらせることも可能♪



まり首領

【覚醒】心願寺紅


守りをしっかり!

短期決戦なら脳筋構成で大丈夫。

長くなる場合は守りをしっかり固めたいところ!

ATKデバフ、HP・DEFバフ、ダメージカット、バフ・デバフ解除、LS。

この中から最低でも2つ以上。

火力と耐久力のバランスを考えて選んでみて下さい!

まり首領や【覚醒】心願寺紅などがオススメ♪



幻影不知火


状態異常対策は万全に!

麻痺と特攻攻撃は非常に厄介なので。

長期戦になるなら状態異常対策は必須!

先制、装備、スキル、LS...

様々な対策を講じて万全に...!

幻影不知火などがベター♪



七瀬舞

氷神きらら


戦術に合わせて!

ヒーラーは各々の戦術に合わせて。

七瀬舞を筆頭に。

氷神きらら、幻影不知火、【むじゃき娘】沙耶NEOなどの即時回復系。

麻痺に困るようであればリジェネ系も選択肢に!

困ったらサポートに舞か沙耶を呼べば大体解決するはず...!



疾駆


フルオートの必需品!

フルオートで回すならボス戦まで無傷が必須条件。

そのために疾駆4は欠かせません!

ただし、不用意に使うと逆につらくなるので。

しっかり戦略を練って使いましょう♪



超人シリーズ


火力不足に困ったら!

火力不足に困ったら超人4がオススメ!

ボス戦の火力を底上げできるので。

楽に戦えるようになるはず♪

超人アリーナをクリアできる人は困らないと思うけど...



鬼謀


最終手段!

どうしても勝てなくて困った時。

そんな時の最終手段が鬼謀4の反射!

今回はかなり大変な相手ですが。

守りに徹して地道に反射すれば勝機はある...はず!



初回クリア


初回クリアまでに!

初回クリアまでは消費APは0。

ここで相手の戦力をしっかり把握して戦略を立て。

試行錯誤しながら最高の部隊を作り上げましょう!

レアエネミーが出てくるまで粘るのも忘れずに...!




超上級-5用部隊


トリプルリリム部隊verロベルタ


トリプルリリム部隊ver.ロベルタ

・【渚の魔王娘】覚醒リリム(リーダー、壊群4・双撃2)

・ロベルタ(双成4・疾駆2)

・舞華姐さん(疾駆4(R)・桎梏2)

・若い時子(疾駆4・桎梏2)

・覚醒リリム(疾駆4(HR)・壊群2)

・【渚の魔王娘】覚醒リリム(サポート、壊群4・双撃2or奮迅2or輪転2が理想)

・全員開花2・特化10

・五車祭勢とロベルタはスキルレベル5

・水着リリムとロベルタの右上装備は会心+10

・ロベルタ⇒時子⇒リリム⇒舞華⇒水着リリムの行動順





なんとか構築!

かなりの苦戦を強いられましたが。

なんとか戦える部隊を構築!

最速で1周約45秒。

大体50秒程度で収まっています♪

素の状態の会心率が分かっていないのと(1%未満なら危険)。

サポートや乱数による事故の不安は残るものの。

そこまで事故はない...と思う!

今回はマラソンしないのでじっくり行きたいです(*^^*)




4周年引換券交換所


4周年引換券交換所


4周年引換券交換所の主な報酬

・ユニットスキルの書交換チケット(1個×2)

・開運の神楽鈴(SR)(1個)

・プレミアムガチャチケット(1枚)

・AP回復薬(大)(3個)

・対魔石(5個)

・SRメモリー(10個)

・記憶の欠片(30個)

・22/10/16の9:59まで



ユニットスキルの書交換所


悩ましい...

目ぼしい報酬は普通に周回していればゲットできるはず。

問題は誰のスキルの書と交換するか...

無難なワイトか、好きな六穂やエリカか...

はたまた持ってないけど強そうな扇舟か...

非情に悩ましいですね(>_<)




気になった出来事



無料11連プレミアムガチャ


無料11連プレミアムガチャ


無料11連ガチャ開催!

毎年恒例の無料11連プレミアムガチャが開催!

期間は22/9/17~22/9/24までの8日間。

毎日1回、合計で最大88連回せるチャンス♪



未所持が欲しい!

SRにはあまり期待してませんが。

未所持のユニットを1体は欲しい!

まぁ、失うものは何もないので気楽に♪




RTキャンペーン


【公式】対魔忍RPG

【公式】対魔忍RPG

【ありがとう4周年!】対魔忍RPG 4周年記念RTキャンペーン開催!


RTキャンペーン開催!

毎年恒例のRTキャンペーンが開催!

今回もRT数が増えればボーナスで報酬がもっと増えるはず...!

とっても有難いですね(*´ω`*)



今回はこれでおしまい、よいRPGライフを!
関連記事

気に入ったらシェア!

コメント0件

コメントはまだありません